今朝は2℃のAyuちん地方。それから気温は18℃までグングン上がってポカポカに。😺おかげさまでわが家のラガマフィンちゃんもとっても好調。😻玄関先のハナカイドウも3分咲きくらい! 『何なんでしょう?(2023年3月26日)』そんな陽気に誘われて・・・。しれ~っとキャリーケースに入っていただき...。♪ドナドナド~ナ、ド~ナ~。1年ぶりの動物病院に定期健診に行って来ちゃいました。😹今日が特別混んでいたのかは不明ですが、結局診...
もふもふ星からやってきたラガマフィンちゃん!
とってもビビりんなラガマフィンAyuちんのマッタリ&ドタバタな日々。
Top Page » Next
何だかいろいろコロナ禍前には聞いたこともなかった事が起きてます。個人的には気候変動とか以前に、コロナ禍に入ってほとんど休業状態に入っていた期間が長過ぎて、運営側の経験値が圧倒的に下がっていることも原因の様な気がしてます。🙀「絶対に死ぬと思った」 転覆した船から投げ出された親子が語った緊迫の瞬間この3年間で感覚が鈍ってしまった。という業種も実際にはたくさんあるのではないでしょうかね?案外こんなところが...
最低気温は3℃のAyuちん地方。朝の水道水はまだそれなりに冷たいので、来月に入って桜の季節が一通り終わってからようやく本格的な春が訪れるという感じなのかなぁ。さて、2階に行ってしまおうか?それとももう少し飼い主達に付き合ってやろうか?と階段で考え中のラガマフィンちゃん。😽”もうちょっと傍にいたら、 何かいいことでもあるかニャ?”結局ごはんやおやつ以外では、飼い主達の傍にいるメリットなんて殆どないのかも...。...
Ayuパパは子供のころ、お肉が何故か大っ嫌いでした。家の夕飯で肉を残せば、いつも家の外に出されてたりしました。😹※今だと『虐待』にされてしまうのかな?それが社会人になったら、焼肉大好き人間になっているのですから、世の中誰がどう変わるかなんて想像できませんね。😸てなわけで先日またAyuママと焼肉ランチに行って来ました。😻ランチの時はいつも注文は決まっちゃってますが、美味しい上塩タンと、しっかりサシの入ったお肉...
今日は久しぶりに肌寒い一日。明日は雨模様でさらに寒く感じそうなAyuちん地方...。 『いろいろな問題が... (2022年3月26日)』わが家のラガマフィンちゃんの変形性股関節症も、ポキポキ音が減ったことで快方に向かっているかと思ったら、Ayuちんが高いところから降りる際の着地に、後ろ足だけ、”ドン!”と着地していることに最近Ayuパパは気づいちゃいました...。🙀推測では、後ろの片足をかばいながら着地していることで、着地...
今年って春一番はもう吹いたんだろうか?コロナやら、物価高やら、WBCやら、ロシアやらいろんな出来事が重なっているせいか、春一番のニュースを聞き逃してたかも...。💦お庭のスミレは超モリモリ!昨今はいろんな品種が開発されていて、色のバリエーションが鮮やかでとっても美しいのです。そして・・・。昨年の春の終わりに安売りされていたチューリップの球根を植えたのですが、半分くらいは芽を出してくれませんでしたが・・・...
2月22日の猫の日に開催された、カリカリーナの左右逆向きのカリカリーナプレゼントキャンペーン。 『果報は寝て待て! (2023年3月11日)』約一か月でようやくわが家にも納品されました!相当な注文が入っていたのでしょうね~。カリカリーナがひと月待ちとは・・・。まぁ、新車の半年~1年待ちなどに比べれば大した待ち時間でもありませんが。(笑)これで2台目、いや2台目と3台目となるわが家のカリカリーナ。『カリカリーナ! ...
もう巷はこのニュースだらけなので掘り下げることはしませんが、日本のアスリート達の進化って本当に凄いですね。WBC日本 1次ラウンドから全勝優勝【詳しく】MVPは大谷翔平いつの間にか世界で通用する選手だらけになってました。😸AyuママとAyuパパの観戦中、わが家のラガマフィンちゃんは昨日に同じく退屈そう。ま、仕方ありませんニャ。(笑)WBCの日本チームの勢いと共に、気温も一気に上昇したせいか、お家の近所の桜のつぼみも...
今年のWBCは、目が離せない!中盤の吉田選手の同点ホームランに感動して喜んでいたら、直ぐまたメキシコチームに引き離されてしまい、4時間にも及ぶ長時間ゲームに観ているAyuパパも諦めそうになっていたところへ・・・。9回裏の村上選手の逆転サヨナラタイムリーが!諦めずに観てて良かった~!いや~。今年の日本チームはこれまでのチームとは一味も二味も違いますね。誰かが不調でも、必ずほかの誰かが突破口を開いてくれます。...
お庭に名前も知らない鳥さんが。たぶん、お庭に置いてる「ストック」というお花目当て。お花をついばんでいる姿も見かけたので。Ayuパパが玄関から出てきても逃げなかったのは不思議。危害は加えないこと知ってくれてたかニャ?(笑)どうせなら梅雨時に出てくるナメクジも食べに来てほしいな~。さて。今朝1℃だった気温も16℃まで上がり、お日さまに当たってさえいれば体感温度は20℃くらいの日曜日でした。まぁ、わが家はずっとお...
「日中お日さまが顔を出せば そこそこ暖かくなるよニャ!」な~んて軽い気持ちで薄手のコートだけ持って仕事に出かけたAyuパパ。やられた~!寒過ぎましたね...。😿お家の庭の芝桜にもちょっとブレーキ。結局終日お日さまがしっかり顔を出すこともなく、どんよりした天気の中、冷たい北風が吹く一日となりました。そしてそんな天気の日には...。わが家のラガマフィンちゃんにも辛~い1日。😿自分の夕食時以外、ずっと寝室のキャット...
今夜から雨降りのAyuちん地方。気圧の急変で今日明日とわが家のラガマフィンちゃんもしんどくなりそうな予感。😿指名手配犯🙀いやいや。いつもながらMっ気たっぷりのAyuちんはAyuママにもてあそばれて喜んでます。😹”もっとぶって!”とは言っていないと思いますが、このフサフサ猫じゃらしにお顔を撫でられている感じなのでしょうかね。😻凛と座っていれば、風格のあるラガマフィンちゃん。そのギャップがまた可愛らしいんです。そうい...
WBCイタリア戦はもう大丈夫そうかニャ?💦9回表...大谷のバントに、岡本のホームラン。日本野球選手の層も厚くなったもんです。😻ダルビッシュはどうなんでしょうね...。若者たちはもう春休みに入っているようですが、オジサンたちは永遠にお仕事尽くしです。😹そしてわが家のラガマフィンちゃんはお昼寝尽くし。(笑)今夜はAyuママがAyuちんのとっても美しい写真を撮ってました。😻鏡に映るAyuちん。😻とっても美しい!ただただ感心す...
朝から鼻がグシュグシュのAyuパパです。😿病院には行っていないので花粉症かどうかは未だ不明ですが...。でもアレグラ飲んだり、アルガードの目薬をさしたりはこの数年毎年している気がします。(笑)わが家のラガマフィンちゃんがこの時期たいてい目の周りが炎症を起こしやすいのも実は花粉症なのかも?と最近感じ始めてます。飼い主は自分のために病院に行く気はこれっぽっちもありませんが、愛猫ちゃんのこととなるとしっかり治...
今朝はとっても調子良さそうだったAyuちんですが、帰宅したころにはダルおも状態。😿朝はほぼ氷点下だった外気温が、お昼頃には20℃ですから、いくら暖房のかかったお部屋に居ても影響は出ますよね...。今日はしっかり睡眠をとって身体を休めて、元気が戻ったらまた遊ぼうニャ~!ちなみに今日は、大体10日に1回程度の猫様専用首輪型デバイス【Catlog】
のペンダント交換の日でした。ペンダント2つの使いまわしでもアプリの充電バッ...
また冬に逆戻りしたような寒さのAyuちん地方。暖房も今日はずっとつけっぱなしなので、わが家のラガマフィンちゃんは快適そうに過ごしてますが。キャットタワーの上で寛ぐAyuちん。😻しかし気圧はまだ乱高下を繰り返しているので、日によってAyuちんの体調も変動してます。💦でも少しずつ春が近づいているのはしっかり感じ取っているようで、Ayuちんの朝の様子も少しずつ開放的になってきている感じ。😺今日は、再び寒~い夜になるよ...
なんだかんだ言ってWBCが気になっちゃうAyuパパとAyuママです。😺オーストラリア戦も無難に勝利を収め、いよいよ2次リーグに突入する日本代表チーム。プールAグループが混戦模様のため、初戦の対戦相手が不明ですが、一次リーグの時のようなちょっとしたミスはもう許されなくなる段階ですよね~。野球には興味のないわが家のラガマフィンちゃん。「翔平って誰ニャ?」というレベルなのでスミマセン!ていうか、ネット検索で「しょう...
今日のWBCチェコ戦も、序盤は再び不安がよぎるスタートとなりましたが、直ぐに挽回して勢いに乗って来てるみたいですね。😸毎回エラースタートになってしまうのは、WBC公式ボールにまだ慣れ切っていないということもあるんだろうか?そして今日もまたまたかなり暖かい1日となったAyuちん地方。日中は上着なんて要らないくらい。💦そんな暖か~いお部屋で今日もお留守番だったAyuちん。😻いっぱい眠れるのは良いことですが、急に暖かく...
しかし韓国代表チームは良い選手を抱えてますよね~。日本代表チームも、韓国戦は一筋縄には行かないことを理解していたはずですが、ダルビッシュはだいぶキレが悪かったなぁ...。各地で最高気温が更新される中、Ayuちんもお外で鳥さんや虫さんたちが活発に動き出している様子に興味津々。😺そしてAyuパパの素足に寄り添ってお昼寝してくれてます。💦Ayuパパがゴソゴソし始めると、Ayuパパの足をなめなめ&かぷかぷ。笑決して痛くは...
そもそもWBCの中国チームってそこまで強力なチームでもないので、個人的には明日の韓国戦に大谷選手を起用してほしかったニャ~。WBCの起用選手もビジネス要素がかなり絡んでいる感じがするのが何だか残念だったり。強風が吹き荒れる中、Ayuちんは活発に動き回ってくれています。😸さすがに氷点下はもう無さそうですが、1日の気温差が20℃くらいあるのでAyuちんの体調管理も気を使います。相変わらず食欲は持ってくれているのでそこ...
今日は朝から目が痒かったので、「仕事に出かける前にアレグラ飲んでおかないと。」と思っていたのですが・・・。いつもながら飲むのをしっかり忘れて出かけてしまったAyuパパです。こういう事が頻発する年齢に突入したのを実感させられます。😿わが家のラガマフィンちゃんは花粉症は無さそうです。😸でも熱がこもる季節にだんだんと入って来た様で、首周りのマッサージをとっても気持ち良さそうに受け入れてくれます。たま~に1階の...
今日はとっても暖かくなりましたね~。おかげで花粉も随分飛んでいた模様。😿目がとっても痒いAyuパパです。わが家のラガマフィンちゃんも陽気に誘われて活発に。😻加湿&空気清浄機に乗ってルーティンの空気清浄機のスイッチをONにして自分のお尻に風をあてて楽しむAyuちん。(笑)お尻が冷えるので、飼い主的にはやめて欲しいクセなのですが、Ayuちんにとっては一つの楽しみらしいです。😽そして先日Ayuパパが〇〇歳のお誕生日を迎...
お家の中で一番安全な場所も、写真をパシャパシャ撮られると、猫ちゃんにとって危険な場所になってしまいます。💦寒~い冬。キャットタワーのてっぺんが一番暖かくて広く見渡せる安全な場所ではあるのですが...。写真を撮られることに抵抗感のあるわが家のラガマフィンちゃんにとっては、安全とも言えない場所になり得ます。😿ここにいるAyuちんを無理やり掴まえることはまずありません。でも、写真は本当に嫌がるんですよね~。この...
ですが!春も一歩一歩近づいているようですし、一歩一歩進んで行きましょう!連日ダルおものわが家のラガマフィンちゃんの方が、飼い主達よりも気が進まない毎日のはず。😿でも毎日ごはんはしっかり食べてくれてます!ロイヤルカナンのドライフードを1日50g。やっぱりこの猫壱のハッピーダイニングシリーズの斜めタイプを使っててよかった。水平バージョンに比べて、鼻ぺちゃ猫ちゃんにとっては断然食べやすいです。(Ayuちん談😸)...
一時期に比べるとだいぶ日中暖かくなりました。朝はまだ氷点下まで下がってますが...。💦わが家のラガマフィンちゃんのこのスタイルを目にする機会もちょっとずつ増えてます。😻梅や桜の花もそうですが、お家の中ではやっぱりAyuちんの行動が一番しっかり季節の移り変わりを知らせてくれるかなぁ。(笑)しかし水滞体質と気滞体質の両方を持ち合わせているAyuちんにとっては、この変わり目の季節こそ、対処法を間違えると逆効果にも...
先日仕事で東京に行った際、少し時間が空いていたので久しぶりに羽田空港の展望フロアへ。今さらですがこれだけの鉄の塊が空を飛ぶって凄いことですよね~。😺しかし空港の展望フロアって、望遠レンズを付けた1眼レフカメラを三脚に構えた写真飛行機マニアか、お知り合いが飛行機に乗って旅立って行くのを見送っているであろう方くらいしか平日は居ない感じ。(笑)Ayuパパが留守でもAyuちんは普段通り。😻Ayuママが居ればいっか......
と言うのは飼い主達の話だけで、わが家のラガマフィンちゃんには無縁の様です。でも気圧の変動は別問題。🙀”今夜から明日にかけては気圧の谷に入るでしょう。”わが家のラガマフィンちゃんが天気予報をしてくれたら、絶対に毎回欠かさずに観る自信があるニャ!(笑)なんていう話じゃなくって、Ayuちんがまだ数日ダルおもに悩まされるであろうことが問題なのです。😿今日は比較的顔色も良くって、昨日よりもだいぶ調子良さそう。😺 ...
朝晩の気温差が激しいということは...。わが家のラガマフィンちゃんもしんどい。ということです。😿ま、普通に生活はしてくれるのですが、Catlog
アプリ上では活動量もかなり減っています。猫様の日々の健康の記録に。【Catlog】
秋の気圧によるダルおもよりも、春先の気圧の影響の方が強いんですかねぇ。甘えん坊なAyuちん。😻幸いなのは食欲も排便も通常通りなので、体力は問題無し!もう少しでこの季節も抜けられるはずだからも...
最低気温が-3℃で最高気温が13℃って、その気温差は16℃!この先もうダウンは着ないつもりでいますが大丈夫かニャ?💦相変わらずポカポカなお家でお留守番のAyuちんは、お股をおっぴろげて寛いでますが、一応おんなの子なんですよね~。😹毛づくろいに疲れたらこの状態。(笑)そしてソファを思いっきり占領してのびのびと眠りに落ちてました。😻Ayuちんが心地いい室温ならば飼い主も安心しますが、もうちょっと女子力アップしても良い...
今日はしっかり晴れてくれるかと思っていたら、昼過ぎごろまで雪がぱらつくお天気のAyuちん地方でした。でも明日は12~3℃くらいまで気温が上がるらしい...。💦朝だけダウンが要るという、面倒な季節に突入してきました。今日のわが家のラガマフィンちゃんはだいぶ安定してます。😻よく動くし、お腹も減るし、ちょっと睡眠が少ないかニャ?そして先週の暖かい日に、そろそろ春の準備をしようと買って来たお花の苗たちですが...やっち...