
Ayuちんの素顔
日ごろから、カメラやスマホを向けると、意識して顔を背けたり、隠れてしまったりするAyuちん。そんな性格のニャンコでも、逃げられずに写真を撮ることができる方法が!カリカリマシーンSPの前で、ジッとご飯の時間が来るのを待つAyuちん。結局、飼い主が居ない状態で、ネットワークカメラを使って撮るのがにゃんこの素顔を撮るのにはベスト。(ツンデレにゃんこと暮らす我が家では。ですけど。)そして、夜中に上から猫トイレの中...

いつまで経っても・・・
上達しないAyuパパの猫写真。○| ̄|_ミラーレスカメラで撮ればそれなりに美しく撮れるのですが、カメラを構えるのが面倒で結局スマホのカメラを多用しちゃってます。しか~し!今更気づいた、新機能。※いやいや元々あった機能で、世間では普通に皆使ってるらしい。(^-^;『食事』モード※Galaxy使ってます。このモードは、お料理をキレイに撮るためのモードで、多少暗めの環境でもフォーカスしたお料理を明るく写してくれる優れもの...

背中で語る猫
何もない床にちょこんと座って落ち着くAyuちん。(#^.^#)何をしてるわけでもなく、何を求めてるわけでもなく、ただちょこんと。カメラマンのAyuパパの方を気にするでもなく、さらにくつろぎ始めました。(^-^;この姿を見て、「あ~。分かった。撫でて欲しいんでしょう?」と解釈してしまうのは猫検定初級レベル。(^∇^)って、みなさんよくご存じですよね~。(笑)では、Ayuちんの視線の先に何か答えがあるのか?と、確認してみても...

女子力アップへの道
ホラー映画の音楽が似合いそうなAyuちんのこの写真。w(゚o゚)w↓ ↓ ↓何だろう?毛はボサボサ。そしてこちらをガン見。照明が真上から当たっているせいで、顔の周りも薄暗くなって、不健康、いや、不幸せそうに見えるAyuちん。○| ̄|_そんなことないよね~?ただの寝起きだし。(笑)目つきがこれだけしっかりしてる時は、体調は決して悪くないAyuちん。(*^_^*)しかし、自慢のもふもふがこれだけボサボサになってると…。(^-^...

にゃんこって・・・
朝、Ayuパパが起きるのを足元でジッと待つAyuちん。(#^.^#)注)お腹が空いている朝は、こんなに大人しくはありません。(^-^;ジッと窓を眺めてます。にゃんこって、「考える」ってことをするんだろうか?できるのかな?基本的には、本能でほとんどの行動が決まって行くのだと思ってますが、”これどうしようかニャ~?”とか、考えたりするんでしょうかね?(笑)それにしても、にゃんこの凄い能力は、「飼い主の想像力を勝手にどんど...

たまには...
なんだかおかしな天気が続いてますが、Ayuちん地方は東日本とは逆で生温かくて暴風。そして、時々のお日さまと雨。どんな天気なんでしょう???東日本では雪の所も多いみたいですが、Ayuちん地方は、12月からスタッドレスタイヤを履いているにも関わらず、まだ一度も雪らしい雪は降ってません。(°_°)と言うか、凍結すらほとんどない・・・。暖冬の影響そのままという感じです。おかげでAyuちんも一切寒がらず。※ま、24時間暖房中...

猫写真家
には、程遠い飼い主ですが...。(´・_・`)ラガマフィンちゃんと共に過ごす休日は、何気にミラーレスカメラを持ち、いろんな場所へ後を追います。(笑)※家の中ですけどね((^∀^*))リビングの端でグルーミング中のラガマフィンちゃん。ペンギンさんみたいです。(^∇^)そして。お尻の周りも念入りに。とっても几帳面なうちの娘。(*’U`*)終わった後のペロペロは若干気になりますが...(笑)。そして、何事もなかったかのように。憂...

本日の一枚
Ayuちんの額縁入りの写真。我が家の壁に飾られて・・・ません。(笑)もちろん、Ayuママが得意な写真加工ですが、とっても上品に仕上がってますよね?「DEMELの箱蓋に使われてもおかしくない。」と、Ayuパパが勝手に思ってます。もともとは、猫壱のトンネルに入ってたAyuちんの写真です。猫ちゃんは、薄暗い所で下から綺麗に光が当たると顔の彫りによる影も少なく、綺麗に撮れる気がします。昨夜はちょっと変だったAyuちんですが、...

気分屋さん
夜、飼い主二人がリビングでテレビを見ていると”こりゃ相手にしてもらえないな~。”と、飼い主の視界に入ってぶらぶらしながら、これまた飼い主の視界の中のテレビの下のスピーカー裏で寝始めるAyuちん。床の間でひんやりしてるってのもあるとは思いますが、何もこんなケーブルだらけで、スピーカーの音も間近な所で寝るってどういう心情なんでしょうかね?”アタチが退屈してるのが分からニャいの?”ていうアピール?あ、写真撮っ...

いっぱい寝てます。
お留守番中の一コマ この垂れたもふもふしっぽの脱力感が、これまた可愛いんです。このお留守番時間が長ければ長いほど、朝のお目覚め時間もどんどん早くなるような気もしますが...(笑)(できるだけ短くなるように飼い主も努力してるんですがねぇ...)そういえば先日、何年かぶりのJolly PastaにAyuママと仕事帰りに行って来ました。Ayuママは初めてだったらしい。食べたのは、CMでやってるこれ!ズワイガニのカッペ...