
♪お正月を写そう!
2021年も既に4日目に入りましたが、Ayuママがお年賀写真を作っていたのでアップしておきます。改めまして、今年も一年Ayuちんともどもよろしくお願いいたします!飼い主達は年末年始ずっとお仕事なのでAyuちんは相変わらずの寝正月。(笑)気持ち良さそうに眠っているAyuちんを見ると心も落ち着きます。飼い主達にとっては何についてもこの子が一番のお薬。でもAyuちんにとっての飼い主は???何なんでしょうねぇ...。(^-^;...

太陽の恵み
昨日の仕事前に撮影した今年の初日の出。お天気も良く、綺麗に太陽が見えました。今年一年の希望の光となれば良いのですがね。お留守番続きのAyuちんは、寝室のキャットタワーでお昼寝三昧。あ~、こんな生活してみたい。(笑)でも自分がこんな生活したら、かなりのデブデブになることは必至。してみたいけれど、しちゃいけませんね。(^-^;夜は飼い主達と一緒。いつものようにキャットタワーのてっぺんから飼い主達が寝静まるのを...

少しはマシな一年になるかな?
あけましておめでとうございます!2021年のスタートです。今年も我が家のラガマフィンちゃんともどもよろしくお願いいたします!...

キツネ???
カーテンからモフモフのキツネさんみたいなしっぽが・・・。昭和の時代には、これを腰からぶら下げてる人たちがたくさんいたような記憶も。。゚(゚^∀^゚)σ。゚カーテン越しの影をみるだけでは、ホントにキツネさんともとれちゃいそうです。(#^.^#)でも、我が家のラガマフィンちゃん。Ayuちんです。お部屋が暖かいから、窓辺でもそんなに寒くもないかニャ?そんな我が家のお正月は速攻で終わり、昨日からまたお留守番三昧のAyuちん。(...

やっとお正月
らしいお休み気分を味わったAyuパパです。ヽ(´∀`)ノAyuちんは年中お正月と同じだと思いますが、ここ一週間ほど、何だか人懐っこい感じのAyuちん。お休みの日でも、飼い主が家で仕事していたりすると、今までは2階に上がって静かに昼寝していた事が多かった気がしますが、昨日はほとんどリビングでAyuパパと一緒に居ました。(*’U`*)毎朝ご飯を急かしに飼い主のベッド周りでいたずらするし。幼かった頃は、ほぼ毎日こうでしたね~。(...

ねむねむラガマフィンちゃん
しばらくお留守番三昧だったAyuちん。ようやく家族水入らずのお正月を迎えられそうですが、”もう待ちくたびれたにゃ~~~。”という表情でソファの背もたれ上に貼りついています。(*’U`*)昨晩またちょっとオドオドした感じになりましたが、レベル的にはかなり低いレベル。普通に落ち着いてマッタリもしてましたし、イカ耳になるのも一瞬で数えられるほど。まだまだ完全に血流が良いとは言えなさそうですが、症状は軽くなっていると...

”お正月って、暇やな~”
と、ぼやくAyuちん(想像ですけど)。Ayuママがしっかり遊んでくれてます。(*^_^*)え? かくれんぼ???ではなくって...(^∇^)ハンモックのおもちゃ探しゲームでした。( ´∀` )このタワーへのしがみつき具合が超可愛い!上に登れば済む様に思いますが、それじゃつまんないのかな?(笑)必死に体を伸ばして覗き込んでます。ほとんど見えないはずなのに、チョイチョイしてます。(#^.^#)もしハンモックの中に生きた沢蟹とかい...

ニャオニャオ
2020年が始まりましたね。2020ってことで、”ニャオニャオ”と勝手に呼ばせていただいてます。(笑)うちのニャオニャオ(Ayuちん)は結局お正月もお留守番三昧ですが、夜のひと時は、ちゃんと、ベッタリ & マッタリ(#^.^#)気持ち良さそうに寝てます。今年もしっかり寝て、しっかり遊んで、しっかり食べて、一年楽しもうにゃ~!あけましておめでとうにゃ~!今年もよろしくにゃ~!...

えっ!!!
リビングの床で...目を開いたまま動かないAyuちんこれで万が一身体も冷たかったら・・・かなりの衝撃ですが。(°_°)そんな姿、想像もしたくありませんよねご安心ください。ちゃんと身体も暖かいです。眠いのと、甘えたいのとの葛藤中のラガマフィンちゃんたぶん、まゆゆの棒のおもちゃで遊んで欲しいんだと思いますが同時に眠気も来てる感じです。(笑)人間の赤ちゃんが眠い時にグズってるのに近いのかもかまって貰えなければそ...

のんびりしたいんですが・・・
今年初めてのAyuパパのお休みどこに出かけたい訳でもなくただのんびりしたいだけ。なのですが...この方も同じ考えの様です毎日ずっとのんびりしてるはずなのに、飼い主が居ればソファも自由に使える!という喜びを満喫してるご様子(*´v`)写真をカシャカシャ撮ってる時点で神経質なAyuちんは目覚めてるはずですが、実力行使でどかされるまでは狸寝入りを貫くつもりみたい飼い主はどこで寛げば良いものやら・・・で、こっちがベ...