
人生何回目の3月でしょう?
今日から3月。2021年ももう2ヶ月を消化してしまった...。去年の1年といい、今年の2か月といい、何もしてない間にどんどん月日が過ぎて行く。○| ̄|_飼い主も年々歳老いてますが、我が家のラガマフィンちゃんも年々歳はとっているんですよね。(´・_・`)しかも飼い主より早いペースで...。なぁんて、ふと考えたりすると。何でもAyuちんがしたいことを(害が無いこと限定ですけど)させてあげたくなってしまいます。(^-^;世の中...

温泉にでも入れたらいいのに...
”いや~。 気持ちいいニャ~~~。”とまでは行きませんが、腰周りの保温&保湿療法も少ーしだけ板についてきたAyuちん。昨日の日中はずいぶん暖かく感じましたが今日は更に気温が高くなるみたい。でも朝晩の外気温は一桁台なので油断禁物!Ayuちんには毎日の温熱療法がまだ欠かせません。『あずきのチカラ』この『あずきのチカラ』は、にゃんこの腰にもぐるっと巻けるので腰全体を暖められて重宝してます。おかげで寒暖差の激しい...

新しいベッドに?
最近のAyuママのお気に入り写真。初めて出会った頃のAyuちん。この頃からちょっと臆病で引っ込み思案だったAyuちん。あれから5年。その性格は今もそのままで、聞きなれないちょっとした物音にもかなりビビります。(笑)でも、探求心は他の猫ちゃんに劣ってません。洗濯機のドアを開けっ放しにしていると、誰もいないのを見計らって入り込んでました。叱られないのをいいことに、余裕のAyuちん。洗濯機の中って、乾燥機能を使った...

激闘のその後・・・
今年のAyuちんの寒さ対策として、これまで使っていた「段ボール&ペットヒーター」 『お気に入り(2019年11月19日)』では上からの冷気が入って寒いはず。てことで、「上から猫トイレ&電気毛布」に切り替えてはみましたが・・・。 『理由が分かったニャ!(2020年10月16日)』なかなか使ってもらえないまま約一ヵ月...。何が問題なのか、いろいろ試した結果。”こげ茶色の電気毛布が気にいらない。”という事が正式に判明。...

絶対に屈しニャい
最近は日中がとても暖かく、夜も暖房入れっ放し状態にしているせいか、調子がとっても良いAyuちん。( ´∀` )毛艶の状態もしっとりしていてとっても気持ちいい感じ!Ayuちんが爪とぎポールの前でちょこんとポーズをとってくれていたのでカメラを向けると。いつもながら目線をさっと他へ。(^-^;何回撮っても同じです。おっ、こっち向きそう!と慌ててシャッターを切っても目線を反対方向に向けただけだったり。(笑)ミラーレスの一...

新たな特技!
短くてもあと2週間は続くらしい猛暑。いろいろ大変ですが、頑張るしかありませんね。(。>ω<。)ノそんな猛暑の中、家の中はさすがにエアコンつけてますが、猫ちゃんのあるあるで、エアコンをつけている部屋では殆どマッタリしないAyuちん。(^-^;リビングのエアコンのひんやりと玄関の外からの熱の中間地点がこの子にはちょうど良いみたいです。(*σ´Д`*)でも、Ayuちんを触ってみるとお耳はまぁまぁ熱持ってるんですよね。(;д;)...

猫ちゃんにとっては致命的。
なんだかんだ言って、もう半年以上もずっと、コロナ、コロナと、にゃんこオーナーにとってはとても耳障りな言葉を聞き続ける毎日が続いてます。○| ̄|_人が恐れてるコロナよりも猫ちゃんのコロナの方が実は不安だったり...。いよいよ猛暑の盛りに入り、コロナのニュース以外にも、熱中症、水難事故のニュースが増えて来ました。( ノД`)予期できぬことも多々ありますが、少しの注意で難を逃れることも可能だと思います。これから...

繊細な感覚
Ayuちんが主に過ごしている寝室とAyuRoomは常にエアコンが稼働しているのでちょうど良い気温。25℃~27℃のはずなのですが、エアコンの風はやっぱり嫌いなAyuちん。2階に居る時はたいていエアコンの風が当たらないAyuRoomの一番奥で過ごしてます。(^∇^)何だかんだ言って、アルミの猫鍋で過ごす事も増えて来ました。”体温は自分で調節するのが一番ニャ!”て思っているんでしょうかね。(*’U`*)確かにエアコンの風はAyuパパも大嫌い。...

猫の奥義
猛暑に新型コロナにお仕事に。相変わらず騒がしい社会に揉まれ続ける毎日。みニャさんはいかがお過ごしでしょうか?やっぱり精神的に疲れて来ますよねぇ。(ノ_<)そんな時は、無邪気なニャンコを眺めてほっこりするしかありません!(*^_^*)そう思って、Ayuちんを眺めていたら・・・。?なにか捕まえたのかニャ?両手で何かを押さえてるみたい。なんて思ってたら。???お相撲なの???「はっけよい」とか聞こえてるの???しか...

ニャングッズ!!!
先日、家に帰ったら、またまた新たな猫グッズが増えてました。(^-^;Fuku Fuku Nyanko ふわふわヘアキャップというらしい。吸水性が高くてお風呂上りに頭に被っているだけでタオルドライしてくれるというもの。猫ちゃん用にもこんなのがあれば、シャンプーした後で着せてあげるだけで自然乾燥できるようになるだろうに...。でも、にゃんこ自身が納得がいかない気もするニャ。(笑)そして。Fuku Fuku Nyankoダイカットミニスプー...