
人生何回目の3月でしょう?
今日から3月。2021年ももう2ヶ月を消化してしまった...。去年の1年といい、今年の2か月といい、何もしてない間にどんどん月日が過ぎて行く。○| ̄|_飼い主も年々歳老いてますが、我が家のラガマフィンちゃんも年々歳はとっているんですよね。(´・_・`)しかも飼い主より早いペースで...。なぁんて、ふと考えたりすると。何でもAyuちんがしたいことを(害が無いこと限定ですけど)させてあげたくなってしまいます。(^-^;世の中...

独占
”ココには座らせないニャ!”と、Ayuパパのデスクチェアを独占するAyuちん。このデスクチェアはAyuママからのちょっと早いお誕生日プレゼント。パソコンの時間がまた増えてしまいそうだニャ。(^-^;そして全く移動する気配のないAyuちん。そんなに居心地がいいんだろうか?以前のデスクチェアには居座ったことが全くありません。何故このチェアには居座るんだろう?その違いを教えて欲しいなぁ。柔らかさ?表面の生地?形?匂い?そ...

換気は大事!
寒さはまだまだ厳しいですが、太陽の暖かさが少しずつパワーアップしてる気がするのは私だけ?お日さまが出ているタイミングは、換気のベストタイミングでもあります。ちょっと冷えるけど、お外の空気も入れようニャ!Ayuちん!と窓を開けると、興味津々に直ぐ窓を覗こうとします。それにしても・・・可愛いお尻!実際の形など全く見えませんが、なんだかそそられます。(^-^;長い靴下もお似合い。(写っていない右足は短い靴下です...

バードウォッチング
少し寒いですが、お日さまが出ていて天気の良い一日になりそう。久しぶりに和室に入って、レースのカーテン越しにたまにやってくる鳥さん達を眺めるAyuちん。春が近づいて来てることを感じ取ってるかなぁ?窓辺はまだかなりひんやりしているこの季節。暖房育ちのAyuちんにとって、季節の変わり目ってどれくらい感じるものなんでしょうね。( ´∀` )気が付いたらすぐ暑い夏が来て、毎日グッタリすることになってるんだろうな...。今...

気になる。
昨日は久しぶりにお日さまもしっかり出ていて、かなり暖かい一日でした。しかしまだ一月下旬。そうそうこんな日は続きませんよね...。陽気な日にはAyuちんもお外がとても気になります。暖かくなると小鳥さん達も元気に飛ぶ機会が増えるせいか、Ayuちんも興味津々。”何か居るニャー。”と、ベンチにタッチしてガン見。”あ、すぐそこに・・・。”と、ついつい白玉お手々が出てしまいますが、窓が閉まっているのでとりあえず窓枠を押...