
古代エジプトでは神だったんですねぇ
先日Amazonで買ったこの本深い本でした学術的な説明もたくさん入ってますが改めて、なぜ猫がこの世に居るのかみたいなことから、無表情の中の感情だったり。一緒に生活するなら知っておいて損はないお話ばかりでした飼い始める前に読んでたらもっと良かったかも...猫ちゃんて本当に奥深い生き物ですニャ一層大事にしなきゃって思いました ...

猫ってやつは~
扉の蝶番の隙間からAyuを覗いてみると”ん? なんだろにゃ?”と、どれだけ扉が開いていても、こうなりますこの狭い隙間に突っ込んで来て、チョイチョイっとちょっと後ろに戻って、回って来たら悠々と部屋から出てこられるはずですがこの、届きそうで届かない感がウチの娘にとっては心地よいんでしょうかこの必死さが、また笑いを誘います『にゃんこの視点って面白い』をちょっと思い出しちゃいましたくたびれたにゃー ...

忍びの術でござる、ニャンニャン!
こんなショットから失礼いたします用を足す時、ボワッと身体を膨らませてるAyuです(きばってるからでしょうかね)トイレにいる時や、遊んでる時はそれなりの音でどこに居るか分かりますが、物音がしない時って”あれっ? どこに行った?”なんて案外なります(狭いリビングなんですけどねぇ)ソファにかけたシーツの中からボテッと出てるお尻としっぽこれ、結構知らない間に来てるのでソファから立ち上がろうとした時に、踏んじゃ...

モフモフ進行中
1月27日に避妊手術を受けて 下腹部をガッツリ剃り剃りされてましたが、 今ではこの通り! 傷跡もまったく分かりません モフモフがどんどん復活中です 子供の回復力って本当に凄いですね 歳とると いろいろ治りが遅くなってきて参ります (猫の話ではありません) このところ 一緒に遊んであげる事がだい...

ネコノミクス???
猫がブームになってるんですね〜 近所のペット屋さんを見ると まだまだ ワンちゃんメインな気もしますが そのうち にゃんこメイン になって行くのでしょうかね〜 わが家は タイミング的にはブームに便乗ですが、 実際にはブームとは縁遠く、 単純に、 ワンコ派だったAyuパパが に...