
にゃんこマジック
カリカリーナで寝そべりながらキャップで遊ぶ。さすがAyuちん。それにしてもお手々が妙に長過ぎる気がしますが、猫ちゃんのお手々って完全に伸ばすとかなり伸びますよね。(^-^;身体がどんどん硬くなっている飼い主達とは対照的に、関節がとっても柔らかいからでしょうね。それにしても。上から覗けばすぐにキャップが獲れるだろうに...。(^-^;あ、最後はやっぱり上からか。(笑)しかし、キャップが丸見えの状態では遊びにならない...

ニャンとかなる!
結局、緊急事態宣言はAyuちん地方も延長が確定。いろいろな意見がありますが、じんわりと制限して長~く続けるのと、厳格に制限して短い期間で終わるのとどちらが国民の大多数にとって負担が少ないんだろう?なぁんてAyuパパもたまに考えますが、一庶民が考えたところで答えなんか分かりませんね。(^-^;しかしこの中途半端な不景気状態がジャブの様に長く続くなるといろいろ不安も募ります。そんな時は愛猫ちゃんを眺めて、”ニャン...

ツンデレ
全国的に真冬に突入!今朝も空気が冷たくって痛かったー。でも暖かいお家の中で毎日マッタリしてるAyuちんは、甘えん坊モード全開。遊んでほしくて仕方ないんですが、遊ぼうとオモチャを持つと、何か違う事をし始めたりするので、この数日じっくり遊べてません。気が散りやすいのは猫ちゃんの性分なので仕方ありませんね。しかも最近のAyuちんは、朝飼い主が目を覚ます前にウ〇チをして飼い主を起こす日々...。まぁ、愛猫ちゃん...

膝乗りにゃんこ 第2弾!
また同じ話かぁ~。と、がっかりされた方もおられるかと思いますが、今回の膝乗りは、これまで5年間の中で例のない膝乗りだったため、どうしても書いておきたかったのでご容赦ください。Ayuパパが少し夜更かしをしてソファに座ってテレビを見ていた時、突然それは起こりました!!!???何か違いますよね?昨日のブログと比べても。普通にAyuちんが横から寄ってきて、そのままピトンともたれかかって、お手々と頭をAyuパパの太も...

猫の気まぐれ
”お外は暑いし、 新型コロナウィルスもあるし、 Stay Home が一番だニャー!”と、生まれた時から5年間ずっとStay HomeのAyuちんが申しております。(*’U`*) そういえば。Ayuちんの居場所の使い分けにはどんな繊細な判断があるんだろう?(こんなのを夏休みの自由研究にしたら面白そう。)アルミの猫鍋に入ってる時と・・・。玄関の土間。そして、カリカリーナ。単純に、涼しさの違い?それとも、感触の違い?匂いの違い?気分?...