
湯たんぽ
寒さは一時ほど厳しくなくなりましたが、まだ最低気温は氷点下近いこの季節。Ayuちんにとって、冷えは大敵です。腎機能の低下は猫ちゃんにとっても致命的。少しでも負担を軽くしてあげないと。我が家では、アドバイスをいただいたペットボトル湯たんぽでAyuちんの下腹部を毎日朝晩暖めて凌いでます。仰向けにされること自体を嫌うAyuちんですが、湯たんぽタイムの時はおとなしくしてる時間が少し長い気がします。暖めることで腎臓...

太陽の恵み
昨日の仕事前に撮影した今年の初日の出。お天気も良く、綺麗に太陽が見えました。今年一年の希望の光となれば良いのですがね。お留守番続きのAyuちんは、寝室のキャットタワーでお昼寝三昧。あ~、こんな生活してみたい。(笑)でも自分がこんな生活したら、かなりのデブデブになることは必至。してみたいけれど、しちゃいけませんね。(^-^;夜は飼い主達と一緒。いつものようにキャットタワーのてっぺんから飼い主達が寝静まるのを...

安心してください。はいてますよ!
じゃなくって。入ってますよ!って言いたかったんです。(笑)なかなか入ってくれなかった上から猫トイレですが、せっかく買った電気毛布をあきらめて、使い慣れたペットヒーターを入れてみたところ・・・。ちゃんとおねんねしてくれてます。最近はまだ部屋の中も暖かく、キャットタワーの上で寝てるAyuちんですが、寒くなるとちゃんと暖かい猫トイレに入ってくれます。電気毛布を入れていた時は意地でも入らなかったAyuちん。また...

巣箱になってます(笑)
今週、日中はさほど寒くなく、朝晩はとっても寒いという寒暖差の激しい一週間。来週は最低気温、最高気温ともに一気にに下がるらしいので心と体の準備をしておかなければいけませんね。車は既にスタッドレスタイヤに履き替えているので問題なし!”あんまり寒くしないで!”と、お願いしている様にも見えるカワウソちゃん。メルティコ(mertico)で買った眼鏡かけです。自宅用、仕事用などなど4つも買っちゃいました。(^-^;ちょっと...

コンベクターヒーター
寒々しい今日この頃。かつてはエアコンで24時間暖房してましたが...。Ayuパパ、Ayuママ共に乾燥がとても気になる年ごろ。であることプラス、新型コロナウィルスが怖い。ことプラス、何よりも、Ayuちんのもふもふがパサパサになりがち。という問題が。エアコン使ってる時って幾ら加湿器全開にしていてもエアコンの乾燥能力の方が圧倒的に高いので、加湿がまず追いつきません。 ○| ̄|_そんなわけで、リビングは以前からガスファ...