
気圧の谷め!
新型コロナウィルスに限らず、にゃんこも人間もまずは健康第一!やはり気圧の影響か、Ayuちんは今朝も少し気だるそう...。そして、朝ごはん直後にゲポゲポ(毛玉無し)。その後またご飯食べていたので単純な吐き戻しっぽいけど、万全でないのは確かです。オドオドは無いので、頭はまだしっかりしてる様子なのは幸いかな。こういう時は、生活音も控えめにしてあげないとAyuちんが辛くなってしまうので何ごともゆっくりと。帰った...

軟便
今朝、久しぶりにAyuちんのお腹が緩くなりました。最初は普通の便で、残り半分が結構緩め。お腹冷えたかな?猫草の食べすぎ???と言っても、大して食べてませんが。Ayuちんのお腹が緩くなることって、今年一年の中では、一度あったかな?くらいなのでちょっと心配。食欲は普通にあるので、明日には普通に戻ってくれてる気もしますが。それにしても、今年のAyuちんの体調は世間の新型コロナ騒動に相反してとっても安定してます。...

ひきこもり
昨日は殆どキャリーケースに籠っていたラガマフィンちゃん( ノД`)ちょっとまた不安定かにゃ~鳴き方もちょっと引っ張る感じだし。いつもながらごはんは完食、&排便も正常て事で、不定期な精神的なものみたい。自分でキャリーケースで落ち着きを取り戻してくれるならそれでいいんですけど(。-_-。)昨夜からちょっと怯え気味だったんですよね...また2,3日は無理かなぁ...

やっぱり少し不安定
昼間のお留守番は、 ソファの後ろで隠れて寝るのが 最近の日課らしい。 ここに居るとネットワークカメラでは見つけられないんです。 エアコンの風が嫌いなだけなのか... 狭い所にみを隠していたいのか... 精神的に不安定な時って ちょっと行動変わりますよね。 昨夜は久しぶりに...

梅雨のせい?
さりげなくアルミプレートの上で一休み中。 少しおかしい状態は継続中ですが、 驚かせたりしないように 常にそぉ~っとスキンシップをとりながら 何とか落ち着いてもらってます(汗) 周期的なもの? 夜、寝室に入って来ても ずっとベンチの下の陰に ひきこもったまま... いつ...