
秋の夜長
今日は一日中冷たい雨。湿度は十分そうですが、気温はあまり上がらない様なので温度管理には気をつけましょう!さてさて。毎日チマチマと過去ログの整理をしていますが、日々の出来事を読みかえしていると懐かしいものですねー。ほんの5年間ですけれど...。(^-^;まだ1歳半頃のAyuちんのヤンチャな様子をちょっとご紹介しちゃいます。扉に挟まっているわけじゃなくって、自分で扉の奥からタンスの前に出ようと頑張ってるAyuちん...

懐かしいにゃ~
Ayuを迎えて以来 動画を撮ったりする様になったものの、 あまり大した動画を撮る事ができてません それでも、小さな頃の動画を見返したりすると感慨深いものがあります 家族になって半年足らずの頃のAyuちん 泡を見る為に、水飲んでたよなぁ 可愛すぎます この頃はまだ、キャットサークル中心の生活でしたが 今では飼い主達の手の...

毎年のことか...
お留守番中、 テーブルにちょこんと座って 窓の外を眺めるラガマフィンちゃん 季節の変わり目で、 何か物思いにふけってるのかな 飼い主が家に帰っても、 相手にしてもらえないと ハンモックでマッタリ でもこの時期、 発情期の名残みたいで 夜中にキュルキュル鳴きながら 急に走り回ったり。 ちょっと落ち着...

Googleフォトによると
2015年9月30日のAyuだそうです。Googleフォトって、思い出の写真を勝手に毎日ピックアップしてくれるのですが、なかなか感慨深いです2年前の8月終わり、この子をわが家に迎えて約1か月後の寝姿(年齢はまだ4か月です)人間も同じですが、子供の頃のあどけなさって貴重ですよね今ではこんなに大きくなって(なんだかプクプクだにゃ)後姿に風格さえ感じられるようなでも心は子供のままなんだろうな ...
去年の今頃のAyuは…
まだ何にでも反応して遊んじゃう子供でしたと、ちょうど1年くらい前の動画を見て懐かしんでいます粉末またたびの袋ですが、またたび自体よりも袋で遊ぶことが楽しかった時代この頃と比べると今では動きも若干ゆっくりになって来たような猫ちゃんの成長って本当に早いものですねもう少しペースダウンして欲しいかな~まだ2歳なんですけど ...