
ちょっとした隙に
ベッドのシーツ、布団を交換中。ちょっと離れていたらこのありさまわがままで自由奔放それがニャンコなのです(*^_^*)当然、シーツ交換は中断となり、お嬢様が目を覚ますのを待つしかありませんにくらしいけれど、可愛らしいホントに不思議な生き物(笑)...

こんなに効くとは
わが家ではお香をよく焚くのですが。今回は人用ではなく、猫ちゃんのためのお香を試してみましたその名も、”CAT INCENCE”何を隠そう、マタタビのお香とローズのお香のミックス(と言っても時間差ですが)焚いてみた直後の動画がこちらこんなに効くものだとは思いませんでした元々、マタタビにそれほど興味を示さない子だったので(マタタビ入りのおもちゃとか殆ど気にしません)ちょっとでもリラックスしてくれればと思って買って...

チャレンジ精神
おいおい、何しようとしてるんだ”えっ、なにか?”高い所を目指すのはにゃんこの常テレビの上に立って、さらに上を狙っていますしかし、どんだけヤンチャ娘なんだスピーカーの上にさらにスピーカーを乗せてるので…さすがに無理でしょ”なんで登れないかにゃ~”と、イラッとしてるのか。腹いせにスピーカーで爪とぎこういう時のために、スピーカーには必ず保護ネットがついているんでしょうか ...

起きてると掴まれるから?
夜、みんなが寝静まった頃を狙って...仕方なくベッドに来て寝るAyu(こっそり撮ろうとしてもライトで結局バレますね)遊んでスイッチが入らない日は、そのまま静かにしてくれてますが。たいてい、4時頃にはゴソゴソし始めるみたい(同じく、スイッチさえ入らなければ一人でチョロチョロしてるくらいですが)寝てる頭の上からちょっかい出してくることもままありますけどその程度ならもうすっかり慣れましたね嫌がられてる事が分か...

バックステージにご招待!
なんてこれまた意味不明なタイトルですがこのフェリシモの部屋着(スウェット?)保温力は抜群で本当に暖かいですてことで、やっぱりAyuパパ用でしたこの写真では尻尾が見えませんがフードには、ちゃんと猫耳もついてますいやぁ、昔からの知り合いからは、「猫好き」というだけでも「え~~~~~?」という感じですが、この格好はさすがに見せられませんにゃ語尾に「にゃ」なんてつけてる時点で、既に、「え~~~~~~~~~?...