
抜糸はまだかね?
髭がなければ、 柴犬にも見えるラガマフィンの後頭部 まだ子供だからか 大人のラガマフィンと比べると モフモフが足りない感じ さてさて 日々元気回復中のAyuですが, すっかり元の チョイ悪顔に戻ってきました 横から見れば、 ジムにでも通っているかのような ...

子猫の回復力
子供って凄いですね昨日までは、”アタチ身体がしんどいのー”と、スローな生活を送っていたはずなんですが今朝になると、”やっと起きてきたの?””さっさと遊び相手しなちゃいよ”と、軽く走り回る程度まで元気にAyuパパは既に、昨日までのちょっと弱々しくて、大人しいAyuが恋しくなってきちゃいましたまだ、高い所へのジャンプはできないみたいですが結構ハイペースで回復中この、首長族(Ayuママが言ってました。懐かしい)みたい...

昨日より元気かな
手術後2日目。今朝は昨日より行動範囲が少し広がった感じちょっとずつAyuママ、パパにゆっくりついてくる余裕がさすがにまだ走れないっぽいけどこの感じだと術後経過も良さそうかな昨日の帰宅後、物憂げに外を見つめるAyu手術の記憶とかあったりするんだろうかトラウマになったりしないかな?なぁんて心配してたら、ただ窓の外の虫が気になってただけでした(さすがにゃんこ。手は自然に出るらしい)それにしても、この子の性格なの...

手術も無事終了しました。
昨日、避妊手術のために動物病院へ入院してきたAyu。朝はきちんとトイレも済ませてたのに、なぜかテンション高かったんですよね。これから自分の身に何か起こることを感じてたのかも結構走り回ってましたそこで、行きはキャリーケースでなく洗濯ネットで行く作戦に。すると早速遊び始める始末でも不思議と洗濯ネットって落ち着くらしい最初は遊んでても、そのうちファスナー閉めちゃっても暴れなくなりますそして、いざ病院へ病院...

いよいよ明日手術です
明日はAyuの避妊手術入院の日当然Ayuはそんな事知りません手術前の3日間毎日処方されたお薬を飲ませてます。(抗生物質ですね。)コーギー(♂)飼ってた時、去勢手術前のお薬ってあんまり記憶が無いんですがたぶん処方されてんでしょうねAyuの初めてのお薬は粉薬を選択してみました。(2種類)錠剤は嫌がって吐き出しそうなので水に溶かして飲ませようと。一応、あまり不審がる事もなく飲んでくれてます猫の味覚は犬に劣る。という...

朝から居眠り
今日のAyuは朝から甘えんぼうモードこちらは出かける支度をしたいのに、膝の上に乗って来て落ち着いちゃう始末”なんで今なんだよ。こっちがマッタリしてる時は寄って来ないくせに”と言ってやりたいのをこらえ自分から離れて行くのを待ってるとなんと!寝始めました!なんじゃ、これ!こっちはさっさと歯磨きして、トイレして、着替えて仕事に行かにゃならんちゅうにマジか?マジだ!マジ寝だ!しっかりと寝ておられますお前は夜遊...

ペットヒーター
やっとペットヒーターの温かさを理解したかなサークルの中に入れても使われずだったのでキャリーケースに入れてみました。もともとキャリーケースで昼寝が大好きなのでヒーターがあるからここに居るってわけでもないはずですがとりあえずイヤじゃないってことで↑ ↑ ↑これも夜中に遊び回ってる結果かな外にお尻向けてグッタリ無防備過ぎるでも、夜になれば、どうしてこうなるかね???冷たくてもリビングの床にこのこだわりが意...

自由にもほどがある
日夜、テリトリー拡大中のAyu夜はリビングの中に限り自由にさせてますが。最近、人がいる間はもう少し土地を与えて玄関までアクセス可能なままになので、玄関までAyuが行こうと思えば行けてしまうんですけど。さて、Ayuはどこにいるでしょうか?え?もうちょっと拡大してみると。普段使うことのない新聞受けにしっかり入ってました新しい新聞受けの使い方を知りました何がしたかったんだろにゃんこの冒険心には感心させられますね...

寝違いにならないでね
どうやって寝てんだろね?これ。って話してたら、ぶちゃいく顔のままムックリ...

リビング泊 解禁2夜目
にゃんこのリビング解禁には賛否両論あり、(誰と誰の意見やねん)2夜目の昨日は最後まで悩みましたが、Ayuが遊び足りない状況のままサークルに戻そうものならミャウミャウひたすら悲しく鳴き続けるので、今さら後戻りもできずサークルでまた1夜過ごさせようものなら以前にも増して、”出して、出して”と鳴き叫ぶであろうてなわけで、2夜目も、リビングを開放!人がいなけりゃソファも自分だけの物ですベッドに入って、暗視カメ...