
激闘のその後・・・
今年のAyuちんの寒さ対策として、これまで使っていた「段ボール&ペットヒーター」 『お気に入り(2019年11月19日)』では上からの冷気が入って寒いはず。てことで、「上から猫トイレ&電気毛布」に切り替えてはみましたが・・・。 『理由が分かったニャ!(2020年10月16日)』なかなか使ってもらえないまま約一ヵ月...。何が問題なのか、いろいろ試した結果。”こげ茶色の電気毛布が気にいらない。”という事が正式に判明。...

キャリーケースよりいいのかも?
世間は再び、新型コロナウィルスの話題ばかり。今回の各行政によるブレーキは前回に比べるとかなり効きが弱そうな予感がしますが、年末までに少しは治まってくれていれば良いのですがね...。”コロナウィルス怖い!”と、ごみ袋に隠れるAyuちん。頭隠して尻隠さず。猫ちゃん達の得意技ですよねー。(笑)Ayuちんは基本的にレジ袋などのポリエチレン系素材のシャカシャカ音をとても怖がりますが、口が開いていて音もしていない状態...

Ayuちんの生野菜
先日買った猫草。 『毛玉は溜まってないのかニャ?(2020年11月21日)』 Ayuちんにとって初めての猫草だったせいか、しばらくの間、軽~くハムハムする程度でしたが、何気にちょっとずつムシャムシャする様になって来ました。(笑)ただし、食べる量はそれほどでもないので猫草はボーボーです。 (^-^;猫草の向こうのAyuちんも隠れてしまうくらい。Ayuちんがちょうどムシャムシャしたくなってきたみたいです。猫草食べるのって...

ヘアピン遊び
昨日の朝、軟便が出たAyuちんですが、夜には普通のお通じだったので一時的なものだったみたいで一安心。身体の調子も良さそうで、よく寝てよく食べてます。目も吊り上がったりしてないし。お遊びをしてあげても、お目々がクリンクリン!この少し垂れ目ちゃん気味の表情が、この子の調子が良い証拠でもあります。椅子の上を覗いても、”何にもニャ~い。”もう一回覗くと・・・。Ayuママのヘアピンを発見!!!すかさず白玉お手々が伸...

軟便
今朝、久しぶりにAyuちんのお腹が緩くなりました。最初は普通の便で、残り半分が結構緩め。お腹冷えたかな?猫草の食べすぎ???と言っても、大して食べてませんが。Ayuちんのお腹が緩くなることって、今年一年の中では、一度あったかな?くらいなのでちょっと心配。食欲は普通にあるので、明日には普通に戻ってくれてる気もしますが。それにしても、今年のAyuちんの体調は世間の新型コロナ騒動に相反してとっても安定してます。...

気の緩みが一番大敵!
新型コロナウィルスの感染がハロウィーン辺りからどんどん増えてます。このまま増え続けてしまうと今年の年末年始もGWのようになってしまう可能性も・・・。各自治体や政府も、いろいろな判断に苦慮して当然だと思います。今の私達国民は、先生に「ダメ」と叱られなければみんな勝手な行動をしている幼稚園児や小学生みたいな状態なんだろうな~。なぁんてちょっと客観的に考えてみたり。自分達一人一人がもう少し責任感を感じなが...

段ボール箱と飼い主のランクの違いは?
今回の3連休は、どこもかなりの人出だったみたいですが、今週、来週の感染者数の推移が気になりますね。秋冬の乾燥した空気を甘くみない方が良いと思います。にゃんこにも乾燥した空気は大敵!お部屋の中も十分な保湿に心がけましょう!さて、先日の夜、リビングに放置していた段ボール箱で寂しく眠ってるAyuちんを発見!もっとフカフカな場所で眠れば良いものを・・・。お部屋が暖かいから関係ないのかな?それにしても、猫の段ボ...

冬眠でもするつもりかニャ?
近頃、本当によく食べてよく寝るAyuちん。日に日に近づいている真冬に備えて体力を温存しようとしているんだろうか?うちの子はそんな野性的に育ててきた覚えはありませんが...。(^-^;艶々のピンクの肉球を丸出しにして気持ち良さそうに眠るAyuちん。夜はやっぱり床よりも少し高いソファの上の方が暖かいかな?投げ出された白玉お手々も可愛い!と、あんよから舐める様に写真を撮ってますが・・・。寝顔が撮れるっ!というタイ...

ねずこ...
朝晩がとっても寒くなりましたね。日中はまだコート無しで耐えられるレベルですが、来週からまたジワジワと最高気温も下がって行くらしいので、飼い主&にゃんこ共に体調管理には要注意です!キャリーケースの隙間から恨めしそうに見つめるAyuちん。先日のまだ少し暖かった時に、キャリーケースに入れて玄関先にAyuちんを出してみました。キャリーケースを用意すると、するりと自分から中に入るAyuちん。まるで「鬼滅の刃」の禰豆...

毛玉は溜まってないのかニャ?
最近、毛玉を全然吐かなくなったAyuちん。9月下旬が最後くらいだろうか。数日前、少し戻してましたが、唾しか出ていなかったので、出したいけど出せないのかなぁ?と思って、ホームセンターで猫草みたいなのを買って来ました。「みっちゃんの 食べる生野菜」後で調べたら、ネットでも売ってるんですね。 買って帰ったばかりでまだ成長しきっていない状態ですが、さっそくAyuちんのチェックが。( ´∀` )ハムハムしてるようですが...