
気になる。
昨日は久しぶりにお日さまもしっかり出ていて、かなり暖かい一日でした。しかしまだ一月下旬。そうそうこんな日は続きませんよね...。陽気な日にはAyuちんもお外がとても気になります。暖かくなると小鳥さん達も元気に飛ぶ機会が増えるせいか、Ayuちんも興味津々。”何か居るニャー。”と、ベンチにタッチしてガン見。”あ、すぐそこに・・・。”と、ついつい白玉お手々が出てしまいますが、窓が閉まっているのでとりあえず窓枠を押...

冷えは大敵!
東日本では雪の地域がかなりあったようですが、Ayuちん地方はずっと雨でした。その分、厳しい寒さは免れ、湿度も十分という環境でしたが。おかげでAyuちんも夜は殆どキャットタワーで眠っていて、ペットヒーター付の寝室(猫トイレ)は全然使っていない様子。芽生えを待っていた猫草も芽を少し出し始めてくれました。(左側はまだまだみたいですけど。)今週中にはもっとはっきり見える様になるかな?厳寒ではないと言っても、家の...

冬の雨って嫌だニャ
冷た~い雨続きのAyuちん地方。Ayuちんも普段以上におとなしい感じが続いています。でもお目々も吊り上がってないし、表情は穏やか。(*^_^*)人間でよく使う、「身体が重い」っていう感じなのかなぁ。話してくれないので実際のところは不明ですが...。お腹や腰は毎日暖めてあげてますが、大寒波が過ぎて以降はクールダウンタイムも少し増えてる気がします。階段の踊り場は、ちょっとひんやりした空気が2階から軽く降りて来る場所。...

猫神社
お正月も完全に終わり、緊急事態宣言も発出される中、今年の初詣にAyuママと行って参りました。今年はコチラ。高槻市に鎮座する上宮天満宮。平日で参拝する人も殆どおらず、とっても静かな空間でした。境内には早咲きの梅の花が。何だか明るい気持ちにさせてくれます。そして本殿のさらに奥にはもう一つお社が・・・。守護天神動物神社だそうです。この上宮天満宮Ayuパパの今年の吉方という事もありますが、今年は我が家のラガマフ...

湯たんぽ
寒さは一時ほど厳しくなくなりましたが、まだ最低気温は氷点下近いこの季節。Ayuちんにとって、冷えは大敵です。腎機能の低下は猫ちゃんにとっても致命的。少しでも負担を軽くしてあげないと。我が家では、アドバイスをいただいたペットボトル湯たんぽでAyuちんの下腹部を毎日朝晩暖めて凌いでます。仰向けにされること自体を嫌うAyuちんですが、湯たんぽタイムの時はおとなしくしてる時間が少し長い気がします。暖めることで腎臓...

今日はお天気良さそうですが…
一週間以上前に植えた猫草。一向に芽が出て来る気配なし...。埋め過ぎ?寒過ぎ?水のやり過ぎ?流石に真冬の季節に芽を出すほど猫草も単純ではないか。(笑)天気の良い日中以外はずっと家の中だし・・・。同じくずっと家の中で育ってるラガマフィンちゃん。オイルヒーターと加湿器の間でいいとこ取りしてました。(笑)乾燥肌のAyuちんにとって、冬の乾燥は大敵!しっかり加湿してしっかり暖まっていないとね!頭痛ーるによれば、...

今が底辺だから
今日は一年で最も寒さが厳しいと言われる季節。大寒なのでした。でも先日の大寒波に比べると結構緩い感じがします。ま、飼い主は服装で何とでも調節できてしまいますからね...。”今日も一日、 いい日になるといいニャ―。”なぁんて真面目な面持ちで外を見上げるAyuちん。( ´∀` )ですけれど・・・。上からAyuちんの姿勢を見るとこんな感じ。昭和の世代からすれば、「そんなだらしのない姿勢で 偉そうなこと言ってんじゃない!...

Ayuちんの素顔
日ごろから、カメラやスマホを向けると、意識して顔を背けたり、隠れてしまったりするAyuちん。そんな性格のニャンコでも、逃げられずに写真を撮ることができる方法が!カリカリマシーンSPの前で、ジッとご飯の時間が来るのを待つAyuちん。結局、飼い主が居ない状態で、ネットワークカメラを使って撮るのがにゃんこの素顔を撮るのにはベスト。(ツンデレにゃんこと暮らす我が家では。ですけど。)そして、夜中に上から猫トイレの中...

かわいい白玉
白玉が3つ。お手々の白玉が2つと繭玉が1つ。しっかりポーズとってるAyuちん。(#^.^#)自分で遊ぶのがつまらなくなったみたいで、”遊んで”アピールかニャ?ハイハイ。”本当に遊んでくれるんだろうニャー?”と疑いの眼差しで見上げられてますが...。(^-^;手元の繭玉を見つけると。お目々もまん丸になります。にゃんこが見上げる表情ってキュンキュン来ちゃいますよね。またまた気圧の谷に入るので要注意ですが、ちゃんと下腹を温め...

久しぶりのカリカリーナショット
またまたAyuちんの、いや、Ayuママのイタズラが・・・。(^-^;久しぶりにカリカリーナでくつろぐAyuちんのお口に、可愛いネズミさんが...。しかもちゃんと動きます。動いてるネズミさんはInstagramでどうぞ!スマホアプリって凄いですね。(笑)もともとネズミのおもちゃが大好きなAyuちんなので結構似合ってる気がします。それにしても、どうしてカリカリーナの本体の方じゃなくって、スツールの方に収まろうとしてるんだろうか?(...