気温の問題だけじゃないなぁ
▼昨日は寒かったぁ

まだファンヒーター仕舞ってなくて良かった

急な気温の変化もあるのか、
Ayuちんはまた少し様子が変でした

飼い主が帰って来ても、
殆どうずくまってて
寝室で寂しく小さくなってたり、
押し入れに隠れてたり

キレるスイッチが入る前の
いつもの感じに近いものがありました

急に甘えん坊になったり、
いろんな小さな音にビクビクしながら
ずっとキョロキョロしたり

基本的に
”何かに怯えてる感じ”
っていうのが根底にあるんですよね

こちらも気配を察知して、
スイッチが入らない様に
すべての動作をゆっくり、
静かに過ごす事で
昨夜は特に発作の様にキレる事はなく、
無事今朝を迎えましたが

見た目は普通っぽいんですが、
毎回、この子の体(頭

何かが起こっていて
この子自身も困ってる様子

でも、ずっとじゃないんですよね

猫の軽いてんかん
とかってあるんでしょうかね

ただ今回いつもとちょっと違うのは、
食欲は旺盛なまま

これまでは、
変になる1週間くらい前から、
食欲も落ちてましたが
今回はずっとモリモリ食べてます

病院も、
発作みたくなってる時に連れて行かないと
「特におかしいところはありません。」
て言われちゃうんですよね

なんだろうなぁ



FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]



Last Modified :