七五三の季節
▼
我が家は七五三とは無縁の家庭なのですが、
神戸の生田神社にふと立ち寄ってみました

昔、陣内智則と藤原紀香が
式を挙げた神社だったみたいです
(後で知りましたが...)
この日は七五三っぽい参拝客は一組で、
その他はYOU(外国人観光客)ばかり
一応お参りもして
この日の本命目的地へ

東天閣さんです
明治20年に建築された洋館で食べる中華\(^o^)/
久しぶりの高級ディナーにドキドキでしたが
個室なので案外落ち着きました(*^_^*)
基本的には接待需要中心のお店っぽいです。

コースの品数が多くて
結構お腹いっぱいに。

Ayuパパは紹興酒をガッツリ呑んでましたが、
Ayuママはジャスミン茶( ^ω^ )

このお店では、
花びらの入ったジャスミン茶ではなく、
花びらで葉を挟んで香りづけをした葉っぱのみ
のジャスミン茶でした
手間がかかっている分お高い様です(笑)

最後のデザートも、
温かいデザートと冷たいデザートの
2段階になってました

温かいデザートのお芋は、
外はパリパリで歯ごたえと音が面白かった
阪神淡路大震災直後の
建物の写真なども見せて頂いたり、
お料理も接客もさすがでした
久しぶりのディナーデートついでに、
Ayuママとカラオケも楽しんでしまい(´∀`*;)ゞ
Ayuちんはまだ帰らぬ飼い主達をじっと待ってました
(ご飯はちゃんとあげてましたから
)

でもお家に帰れば、
たっぷり愛情を注いで
(本ニャンは望んでない様にも思いますが...)

お互いに安心


FC2 ブログランキング

ラガマフィンランキング
]
神戸の生田神社にふと立ち寄ってみました


昔、陣内智則と藤原紀香が
式を挙げた神社だったみたいです

(後で知りましたが...)
この日は七五三っぽい参拝客は一組で、
その他はYOU(外国人観光客)ばかり

一応お参りもして
この日の本命目的地へ


東天閣さんです

明治20年に建築された洋館で食べる中華\(^o^)/
久しぶりの高級ディナーにドキドキでしたが
個室なので案外落ち着きました(*^_^*)
基本的には接待需要中心のお店っぽいです。

コースの品数が多くて
結構お腹いっぱいに。

Ayuパパは紹興酒をガッツリ呑んでましたが、
Ayuママはジャスミン茶( ^ω^ )

このお店では、
花びらの入ったジャスミン茶ではなく、
花びらで葉を挟んで香りづけをした葉っぱのみ
のジャスミン茶でした

手間がかかっている分お高い様です(笑)

最後のデザートも、
温かいデザートと冷たいデザートの
2段階になってました


温かいデザートのお芋は、
外はパリパリで歯ごたえと音が面白かった

阪神淡路大震災直後の
建物の写真なども見せて頂いたり、
お料理も接客もさすがでした

久しぶりのディナーデートついでに、
Ayuママとカラオケも楽しんでしまい(´∀`*;)ゞ
Ayuちんはまだ帰らぬ飼い主達をじっと待ってました
(ご飯はちゃんとあげてましたから


でもお家に帰れば、
たっぷり愛情を注いで
(本ニャンは望んでない様にも思いますが...)

お互いに安心





FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]



Last Modified :
1ニャンで外を眺めてる姿は、ちょっと切ない気持ちになりますね。
でも傍にいる時は抱きついて来る訳でもないし・・・
完全に猫ちゃんに操作されてる飼い主です(笑)
> 家族が仲良しなのが一番!
> Ayuちゃんにも伝わってますね
>
> お留守している姿、ああやって外を覗いてお二人を待っているのでしょうね
> Ayuちゃんの後ろ姿に心がキュンです。
> 忘れかけていたこの気持ち(*^-^*)
[ 返信 ]▲