fc2ブログ

    生活サイクル

    ちゃんの生活サイクルって
    人に比べてはるかに精度が高くて
    ルーティンワークも決まってます。

    引越て以来、食事の回数も2回から3回に分けて
    朝、夕方、夜としっかり頭の中に入ってるご様子。

    飼い主達の夕飯も終わり、
    (もちろんAyuちんの夕飯は先に終わってます
    しばらくマッタリ、PSなどしていると
    夜食の時間まではとっても静かなAyuちん

    DSC_1644 (4)
    こうして、次のお食事時間までは
    飼い主の隣で大人しく寝てます。


    ご飯がきちんと貰えることも分かってるからか
    子供の頃みたく、
    ”早くご飯ちょ~だい”
    としつこくねだる事は減ったかなぁ。

    大人しく眠ってる姿はとっても可愛いけれど、
    飼い主って、しょせん

    『ご飯をくれて、たまに遊んでくれる相手』

    なんでしょうね~


    そろそろカリカリマシーンに頼る時が来ますが
    これに慣れちゃったら、
    それこそ飼い主の必要性もなくなっちゃうのかも
    ○| ̄|_


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH

    [Tag] * ラガマフィン *  * にゃんこ * Ayu * カリカリマシーン * ragamuffin * cats * 愛猫
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    てんつくさん
    お久しぶりです!

    ウチの娘の変な安定感はホント不思議です。
    引越でもっと不安定になるかと思えば、すっかり「自分の家」の振る舞いしてます。

    ご飯は、必ず家族同士で、「ご飯あげた? あげてない?」
    の確認をしないと、とことん食べさせちゃいますよね(笑)



    > なかなかPCをゆっくりすることもなくバタバタしているうちに…お引越し?!、アメリカ!。ご多忙でしたね。Ayuちゃんは長年ここにいましたけど。。。みたいな安定感。いいですね。そうそう、僕のつらさ。。。権限は保持しておかないとね!!私がご飯を出す人ですよ!って(^-^;我が家は「あの~~、まだ、とーちゃんからご飯もらってないんですけど…」と、帰宅する度に、ご飯くれる人にしてしまう都合のよさ。負ける私たちです。
    2019-02-03-20:21 Ayuパパ
    [ 返信 ]