fc2ブログ

    令和ですか。

    世間は元号の「令和」の話題ばかりですが、
    元号なんてにゃんこの世界では何の意味もありませんね。
    (^∇^)


    そういえば、「令和」の『令』って、
    皆さんこの字体で書かれてますか?

    私は、下の部分が、”マ” で育ったので
    真っすぐの棒でなく、”マ” です。


    これって年代とか関係あるんでしょうかね?
    Ayuママには、「えっ?」と言われましたが・・・


    漢字の「令」の書き方、どっちが正しい?(ねとらぼ)”
    によれば、どちらも常用漢字として正式な漢字だそうです。
    なので問題は全くないんですが、
    ”マ” の方をあまり見なくなった気がするんですが
    気のせいでしょうかね?
    (今の時代、機械の文字だらけだからかな?)


    、そんなことはさておき、
    昨日の続きに参りましょう。(笑)


    昨日は、
    何にゃ?”(2019年4月2日)

    20190329095304_IMG_2346.jpg
    この辺で終わってましたっけ?

    で、

    20190329095327_IMG_2358.jpg
    これですから・・・


    そうなんです。(*σ´Д`*)

    20190329095301_IMG_2343.jpg
    お耳掃除でした。
    。゚(゚^∀^゚)σ。゚


    20190329095257_IMG_2334.jpg
    なにせ、綿棒は大好きなので、
    (おもちゃとしてでしょうけれど...
    耳かき自体は嫌いではないのですが、
    抱っこが嫌いな娘なので、
    掴まれることがちょっとイヤみたい。


    20190329095246_IMG_2322.jpg
    ついでにお鼻もしてもらっちゃったりして(笑)

    鼻ぺちゃさんだからなのか、鼻は案外詰まりやすいです。
    (´・_・`)


    20190329095243_IMG_2318.jpg
    お掃除中は全く逃げようともしないので
    意外にスムーズに進みます。
    こちょばゆさはあるみたいですが。


    20190329095232_IMG_2306.jpg
    目頭の目やにもチョイチョイと取ってあげて。
    (100均ですが、綿棒はちゃんと都度変えてますよ


    ずっと可愛い白玉ちゃんを
    ちょこんと揃えてくれてるのも
    Ayuちんの愛らしい所です


    女の子だから、ちゃんと綺麗にしておいてあげないとね。
     
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ラガマフィン *  * ragamuffin * Ayu * にゃんこ * 綿棒 * 令和
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    そらママさん
    令の字は、今まで全く気にもせずにマで書いてましたが
    改めて元号を見ると、なんかちょっと躊躇してしまいそうです。
    (そもそも手書き自体がずいぶん減ってはいますが...)

    綿棒はウチの子も初めは暴れてましたが、
    何回か続けるうちに、
    「何かこちょばゆいけど、案外気持ちいいかも。」
    て思ってくれ始めたような気がします。

    ブラッシングはウチでも30秒以内が限度です(笑)



    > そらパパは令の字の『マ』は真っ直ぐ伸ばすのか、マなのか知らずに育ちました。
    > っいうのは、昔うちの子供達の卒業証書の名前を書くのに、学校からどちらなのか聞かれた事があります。
    > 答えは‥わからないのでどっちでもいい、って言っていた事を思い出しました!
    >
    > Ayuちゃんの綿棒お掃除、お利口さんですね!
    > そらは‥これも嫌がります
    > ブラッシングも嫌がるし、やらない訳にもいかないので噛まれるの覚悟です😁
    2019-04-04-09:03 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    そらパパは令の字の『マ』は真っ直ぐ伸ばすのか、マなのか知らずに育ちました。
    っいうのは、昔うちの子供達の卒業証書の名前を書くのに、学校からどちらなのか聞かれた事があります。
    答えは‥わからないのでどっちでもいい、って言っていた事を思い出しました!

    Ayuちゃんの綿棒お掃除、お利口さんですね!
    そらは‥これも嫌がります
    ブラッシングも嫌がるし、やらない訳にもいかないので噛まれるの覚悟です😁
    2019-04-03-14:06 そらママ
    [ 返信 ]