fc2ブログ

    こんなもんか...

    Ayuちんの後ろ姿に
    後ろ髪をひかれつつ・・・

    19-05-16-18-09-03-052_deco.jpg
    (久しぶりにリボンも付けられてます



    DSC_4428.jpg
    淡路島に行って来ました。
    まずは、
    『道の駅あわじ』

    淡路の高速道路には立派なハイウェイオアシスもありますが、
    地元の美味しいものを食べるならこちらがお奨めです。
    (一度淡路ICを出なければいけませんが・・・)


    DSC_4425.jpg
    『おさかな共和国 海千館』
    淡路の彩天丼(Ayuママ)
    生しらす丼(Ayuパパ)
    を頂きました。
    (*^_^*)

    久しぶりの新鮮な生しらすに感動!
    Ayuママは相変わらずガッツリ系を選択(笑)


    小さな施設なので土日だと駐車場は一杯かも・・・


    そして、淡路島を横断して次は渦潮を目指します。


    展望台に上がるのに、
    『東洋一』(事実かどうか分かりませんが...)のエスカレーターを利用。
    確かに、べらぼうに長くて遠いゴール。
    DSC_4430.jpg
    いざ乗ってみると、
    思いのほか怖かった。

    てっぺんに向かって吸い込まれて行くような感じと
    後ろを振り返れば、どんどん高く上がって行って
    フラっと倒れ落ちそうになる感覚。
    ちょっと酔いそうにもなる感じだし。



    そして展望台から橋越しに眺める渦潮
    20190516150734_IMG_2893.jpg
    まぁ、こんなもんですかね。


    すっごい望遠レンズで待ち構えてる写真家の人達も居ましたが
    私のちょっとしたズームレンズではこれが精いっぱい。

    しかも、干潮目前でもあまりはっきりとは分かりませんでした。

    やっぱり船じゃないとダメ?

    橋の下を歩く渦の道にも行って、
    「上からならもっとくっきり見えるか?」と思いましたが
    何だか今一つ。

    タイミングですかね~?




    DSC_4442.jpg
    『ほっこり&はんなり』(2018年11月)
    にも出て来た、『日本の道100選』にも選ばれているらしく
    人生二つ目の日本の道100選到達の記念写真。

    ※たぶん若い頃なんかに、
    もっと他の道100選を訪れている気もしますが、
    意識して以来はまだ二つ目です。



    渦潮はもっと勉強してからまたリベンジした方が良いのかな?
    それとも、こんなもん。って感じですかね?



    お出かけも早めに切り上げて
    我が家で待つラガマフィンちゃんの元へ。


    DSC_4446.jpg
    2人の足元で、遊んでくれるのを待ってます。

    自然にも癒されますが、
    やっぱり我が家のにゃんこが一番の癒しです。


     
    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント