fc2ブログ

    入院の事を少し。

    今回のAyuパパの入院は、
    甲状腺を半分切除する手術のためで、
    入院期間は一週間でした。

    長いのか短いのか、比較するものがないので何とも言えませんが、
    終わってみれば、あっという間なのかも。
    ただ、結果、声が思う様に出せないというのは
    かなりのストレスになってますが。。。
    (ノ_<)

    そんな入院期間中支えてくれたのは
    もちろんAyuママ。
    (*^_^*)

    毎日病院に通ってくれたり、
    こんなお守りまで!

    20190927_113742.jpg
    Ayuちんの毛で作ったお守り。
    ちゃんとアイロン当てたりして作ったそうです。
    ※アイロンかけ姿はこれまでほぼ見たことありません。


    そして入院当日に、二人でお昼ご飯を食べた
    『京鼎樓』


    20190923_121523.jpg
    Ayuパパは、ガッツリ、担担麺とカニ小籠包のセット


    DSC_1175 (4)
    Ayuママは、海鮮入り五目焼きそばと


    DSC_1174 (4)
    小籠包


    Ayuパパはこれ以来、
    味の濃い料理とはサヨナラでした。

    最後に食べておいて良かった!
    と、真剣に思ってます。(笑)


    入院中は、
    消化器系の疾患ではないので
    通常食でしたが、とってもヘルシー。
    メタボ気味のAyuパパに最適と言えば、最適なのですが。。。
    (*’U`*)

    20190927_120504.jpg
    大体こんな感じのご飯で、
    朝食はもっとヘルシーでした。

    そもそも運動もしないので
    これで必要十分ですね。

    それに、どれもとっても美味しかったので
    入院生活に何ら不満はありませんでした。



    20190926_120735.jpg
    手術後は飲み込み辛いという事で
    しばらく粥でしたが。。。

    結局固形の食べ物の方が
    咽にくいことが判明し、すぐ普通のご飯に戻りました。(笑)


    一方で、お留守番が続いたAyuちんは
    ちょっと便秘気味。
    ○| ̄|_
    DSC_1185 (6)
    Ayuパパが居なかったことで
    なんとなく寂しさを感じてくれていたみたい。


    Ayuパパの咳払いにも
    ちょっとずつ慣れてきてくれたみたいだし。
    これから普通の今まで通りの生活に
    少しずつ戻って行くような気がしています。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ラガマフィン *  * Ayu * もふもふ * ニャンコ * 入院 * 甲状腺 * 手術
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    ミーさん
    ご心配ありがとうございます。

    思わぬ所で、意外な事をされると
    結構グッと来るものですよね。
    特に自分が弱ってる時なんかは。

    Ayuちんもとりあえず忘れずにいてくれたし。

    しかし、人間の病気は自分で何かとできるものですが、
    ニャンコは自分ではどうにもできないっていうのを
    改めて感じました。
    そう考えると、自分の不便さはある程度我慢できちゃうもんですね。(笑)






    > 退院おめでとうございます!
    > Ayuちゃんがパパさんの足にスリスリ~からのカメラ目線♪あまりの可愛さに悶絶しながらも、そりゃ姫がパパさんの事忘れるわけないしーと思っておりました^^
    > ママさんの手作りお守りにも本当に感動しました。心をカタチにするってなかなか出来ることじゃないのに、いつもママさんそれをされていて本当に素敵な奥様だな・・って思っております。
    > パパさんもこれからまた検査とかもあると思いますが・・・
    > 「ママさんと姫のためにも、無理すんなよーーー!」と傍らで坊主も申しております^^;
    > どうぞお大事になさってくださいね^^
    2019-10-01-21:00 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    Ayuパパ
    mafucoさん
    ありがとうございます。

    いろいろ前途多難なAyuパパですが、
    Ayuちんは全然元気なので、まぁ、良しとするしかありませんね。(笑)


    あまり褒めると調子に乗り過ぎちゃうAyuママですが、
    私が、身動き取れない状況で、よく頑張ってくれたと思います。
    そしてAyuちんのお世話も。

    Ayuちんの便秘は大したことありませんが
    ライ君の便秘は気になります。
    早いところスッキリしてくれると良いですね!




    > 無事退院おめでとうございます。そしてお疲れさまでした
    > 1週間とはいえ家を空けるとなれば長いですよね
    > か弱い女性(ママさん&Ayuちゃん)2人置いて・・(笑)
    > ママさんたら優しいぃ〜〜*><*
    > Ayuちゃんの毛で作ったのもパパさんが寂しくないように!って案じてくれたんでしょうね
    > 愛感じちゃうわ〜〜*^^*
    > Ayuちゃん便秘気味!?やっぱりいつもと違うの察したんでしょうね・・
    > Ayuちゃんもう大丈夫!パパさんもママさんも居るから、いっぱい食べて出しちゃってねー(笑)
    2019-10-01-20:51 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    退院おめでとうございます!
    Ayuちゃんがパパさんの足にスリスリ~からのカメラ目線♪あまりの可愛さに悶絶しながらも、そりゃ姫がパパさんの事忘れるわけないしーと思っておりました^^
    ママさんの手作りお守りにも本当に感動しました。心をカタチにするってなかなか出来ることじゃないのに、いつもママさんそれをされていて本当に素敵な奥様だな・・って思っております。
    パパさんもこれからまた検査とかもあると思いますが・・・
    「ママさんと姫のためにも、無理すんなよーーー!」と傍らで坊主も申しております^^;
    どうぞお大事になさってくださいね^^
    2019-10-01-13:11 ミー
    [ 返信 ]
    無事退院おめでとうございます。そしてお疲れさまでした
    1週間とはいえ家を空けるとなれば長いですよね
    か弱い女性(ママさん&Ayuちゃん)2人置いて・・(笑)
    ママさんたら優しいぃ〜〜*><*
    Ayuちゃんの毛で作ったのもパパさんが寂しくないように!って案じてくれたんでしょうね
    愛感じちゃうわ〜〜*^^*
    Ayuちゃん便秘気味!?やっぱりいつもと違うの察したんでしょうね・・
    Ayuちゃんもう大丈夫!パパさんもママさんも居るから、いっぱい食べて出しちゃってねー(笑)
    2019-10-01-11:03 mafuco
    [ 返信 ]