セラピーキャット
▼甲状腺切除の手術から
一週間が過ぎました。
最近の医療技術は大したものですね。
首を切開した傷跡は
抜糸した今となっては
横一本の線にしか見えません。
まだテープを貼っているので
いかにも傷っぽく見えますが、
かなり綺麗な傷だと思います。
そんな感じで、
見た目には日に日に普通に戻って行くのですが、
やっぱり声だけは戻りません。
手術当日夜のリカバリールームで同室だった他数人の方達は、
その時既に皆さん普通に喋っていました。
「何故、私だけ?」
なんて少し考えこんじゃったりしますが、
術前の説明でも、
この可能性については話をされていたので、
全て承諾の下での手術ですから
誰のせいでもないんですよね...。
(´∀`*)
むせる事もだいぶ減って来ました。
ご飯、飲み物も不自由なく摂取できます。
後は『声』だけ。
そこそこ喋る事もできる様になってきましたが、
これは、麻痺していない方の声帯が一生懸命頑張って
かろうじて音声を作ってくれてるみたいです。
※声帯の麻痺と言うか、
正しくは、『反回神経』の麻痺ですね。
甲状腺のすぐ後ろには2本の『反回神経』が走っていて、
それぞれが右と左の声帯に指示を出していますが、
今回右側の甲状腺を切除したので、右側の反回神経に影響が出てます。
※それなりに自分でも勉強してます。(笑)
「早く目を覚ましてくれ~~~!反回神経!」
と、日々、心の中で叫んでますが、
その声もまだ届いていないみたい...。
そんな中、
我が家のセラピーキャット、
Ayuちんにも頼っちゃったりするAyuパパです。
(*σ´Д`*)
ニャンコが喉を鳴らすのって
ニャンコ自身の免疫力アップにも良いらしいですが、
これは飼い主に効果は無いのでしょうかね?(笑)
しかもAyuちんは、
とってもよ~く喉を鳴らします。
(*^_^*)
Ayu!
え、綿棒で遊んでるのか・・・。
(-_-;)
シッポもぷっくぷく。
マットに綿棒が入っちゃう前にダイブ!
こんな可愛い猫ちゃんの姿に
毎日癒されてます。
o(^▽^)o
全く喋れないニャンコに比べれば、
Ayuパパはだいぶマシな方ですね。
もっともっと苦しんでる人たちも
世の中にはたくさんいることだし。
と、自分を励ましながら
今日もお仕事頑張ろうっと。


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
🐈猫様コード: EX8YKH
※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
※どなたでも初回購入にご利用できます
https://rabo.cat/catlog
#Catlog
わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます! |
Last Modified :