お気に入り


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
黒猫好きさん
ありがとうございます。
片方の声帯(手術した側)が、先月の咽頭鏡診察では、
まだ動いていませんでした...。
神経の問題なので、私も鍼治療などの可能性を探ったりしましたが、
まず術後半年くらいは自然の力に期待する事にしています。
湿度のお気遣いまでありがとうございます。
先日、暖房かけっ放し&加湿器無しで寝てしまった所、
咳こんで眠れませんでした。
退院後しばらくは、むせて咳こんでばかりでAyuもびくびくしていましたが、
もうだいぶ慣れて来てしまったみたいです。(笑)
早くみんな普通の状態に戻れるように頑張ります!
暖かいお言葉ありがとうございます。
> 甲状腺のオペで反回神経麻痺を起こしてらしたんですね(>_<)
> 誤嚥にはお気を付けください。
> 暖房を入れているようなので加湿もしっかりしてくださいね。
> 湿度は55%程度が理想ですよ。
>
> 乾燥すると気管支から肺に負担を掛けるので注意してください。
>
> 腕の肩から指4本くらい下辺りに圧して反応がある場所があると思いますのでそこに温灸パッチを貼ると良いかもしれません👌
>
> 無理をして喉を酷使するのは良くないですのでAyuちゃんと奥様の為にもお大事になさってくださいね(*^^*)
黒猫好き
甲状腺のオペで反回神経麻痺を起こしてらしたんですね(>_<)
誤嚥にはお気を付けください。
暖房を入れているようなので加湿もしっかりしてくださいね。
湿度は55%程度が理想ですよ。
乾燥すると気管支から肺に負担を掛けるので注意してください。
腕の肩から指4本くらい下辺りに圧して反応がある場所があると思いますのでそこに温灸パッチを貼ると良いかもしれません👌
無理をして喉を酷使するのは良くないですのでAyuちゃんと奥様の為にもお大事になさってくださいね(*^^*)