毛割れ
▼世間ではブラックフライデーだの、
天皇陛下が伊勢神宮へだの、
ローマ法王が来日だの、
なんやかんやと騒がしい週末ですが、
我が家はいつもと変わらず
仕事の日々を送っています。
当然Ayuちんはお留守番...。
○| ̄|_
夜は遊んであげたりブラッシングしたりしてますが、
留守番が数日続くと、朝出かける時にも
”ミャウ~”
と優しく甘えて来ます。(;д;)
特に最近のお留守番は
AyuRoomと寝室限定にしているので
なお更かもしれません。
元々に戻しただけですが、
この部屋が一番暖かいのと、
Ayuちんも一番安心している場所なので。
先日、初めてご指摘いただいた
『毛割れ』
正直、言葉自体もその時初めて知りましたが、
最近Ayuちんの血行を意識して
運動量を増やしたり
マッサージの回数を増やしたりして、
とにかく耳まで暖かい状態を少しでも増やす様にしています。
そのせいか、
これまで、
自分で毛繕いをしながら、
あえて歯で引っ張って
ムシャムシャと自分の毛を食べていたのが気になってましたが、
ここ最近その姿が減ってきたような気がします。
ずっと、
ストレスとか何かの病気かと思っていました。
でも、
栄養が行き届いてなくて、死んで行きそうな毛を
自分でむしって食べていた様に思えて来ました。
少しでも自分の痕跡が広がらないように・・・。
幼い頃から子育てに失敗ばかりで
迷惑かけちゃってごめんね。( ノД`)
今更だけど、
もっとAyuちんにとって健全な生活にできる様に頑張るニャ!


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
Last Modified :
この子を迎える前に、もっともっと猫について勉強しておけば良かったなぁ。
と年々後悔してますが、前に進むしかありませんよね。
私の喉も、今日職場でも「もう殆ど声戻ってますよね?」と言われるまでになりました。
一月前の診察では『声帯がまだ動いていない。』と言われ、かなりショックでしたが、
少しずつ動き出してくれている様に思います。
毎日この子に癒して貰っているおかげですね。(笑)
> パパさんの喉も戻りつつあるように何よりです^^
>
> いやーー失敗ばかりだなんてとんでもない!!!
> Ayu姫はパパさんとママさんのたくさんの愛情の中でとても幸せに暮らせいている猫さんだと思っているので・・・。
> 健全な生活って。きっと、猫と飼い主が対等で大らかで自然体な空間での暮らしだと思うのですが。。
> Ayu姫は迷惑って概念これっぽっちも持ってないですよ^^
> お互い、溺愛しまくりの愛猫に翻弄されながらの毎日ですが、これこそが幸せかなって思っています^^
[ 返信 ]▲