fc2ブログ

    おねむ。

    他の猫ちゃん達が
    ストーブやヒーターの周りに陣取っている中、
    我が家のラガマフィンちゃんは、
    なぜかいつも
    ちょっとひんやりしていそうな場所を選びます。


    DSC_2730.jpg
    リビングのテーブルは”冷たい”ってこともありませんが、
    ここでマッタリ&ウトウトするAyuちん。

    何故ここで?

    もっと暖かいところがあるでしょうに...。
    (´・_・`)


    DSC_2732.jpg
    しかも落ちそうだし(笑)


    今朝も起きてご飯食べた後は、
    寒い玄関の玄関マットの上で丸まってました。
    ○| ̄|_


    寒い方が好きなのか、
    外を感じていたいのか。

    飼い主としては体調を悪くしないかだけが心配です。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ラガマフィン *  * Ayu * もふもふ * にゃんこ * ragamuffin * ニャンコ * 愛猫 * 腎臓
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    黒猫好きさん
    ありがとうございます。

    仰る通り、包み込まれる感じは嫌いです。
    布団にも一切潜りませんし、
    抱っこも、嫌がり始めるまでに長くて1分という感じです。

    それも血流の問題と繋がるということですね。

    最近では、ちょっとでも近くに居たらすぐマッサージする様にして
    回数もだいぶ増やしています。
    少しでも改善できるように頑張ります!




    > Ayuちゃんは包み込まれる感じが嫌なのかな⁉️
    > 血流が悪くなると体内で熱や体液が滞るので柔らかく体に添ってくる物は熱が逃げにくいので余計に暑く感じて嫌がることがあります。
    > 肉球から熱や汗を逃がすには包み込まれない物が良いようですよ。
    >
    > 冷えて血流が悪くなって体内に熱がこもっている状態かもしれませんね💦
    > 首筋・肩甲骨周り・腕の付根周り・脇腹・お臍の周りを撫で擦ってマッサージしてあげてくださいね(^^;
    2019-12-01-15:42 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    Ayuちゃんは包み込まれる感じが嫌なのかな⁉️
    血流が悪くなると体内で熱や体液が滞るので柔らかく体に添ってくる物は熱が逃げにくいので余計に暑く感じて嫌がることがあります。
    肉球から熱や汗を逃がすには包み込まれない物が良いようですよ。

    冷えて血流が悪くなって体内に熱がこもっている状態かもしれませんね💦
    首筋・肩甲骨周り・腕の付根周り・脇腹・お臍の周りを撫で擦ってマッサージしてあげてくださいね(^^;
    2019-12-01-10:26 黒猫好き
    [ 返信 * 編集 ]