fc2ブログ

    昨日はちょっとダルそうでしたが・・・

    昨日は朝から一日中元気が感じられなかったAyuちん。
    それでも、ご飯とお通じは全く普段通りで、
    ただ、ずっと寝てるだけですが...。


    朝も、飼い主たちが出かけるまで
    ソファで丸まって寝てました。

    お留守番中はハンモックで夕方まで寝たきり。
    (普段もそんな感じと言えば、そんな感じですね...)

    夜、帰宅してからは、
    Ayuママとしっかり遊んで、
    全く普段通り。
    今朝も普通に元気でした。(*^_^*)

    猫ちゃんにも、人間のバイオリズムと同じように、
    単純に気と身体がのらない時だってありますよね?


    20191117101853_IMG_5794_20191205204922f56.jpg
    今日も帰ったらいっぱい遊ぼうにゃ!


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ラガマフィン *  * Ayu * もふもふ * ニャンコ * ragamuffin * 愛猫 * 留守番 * 腎臓
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    黒猫好きさん
    いつもありがとうございます。

    余分なお水が抜けるとこの子も少しは楽になれそうですね。
    加湿器のおかげかもわかりませんが、毛の状態も常に柔らかくしっとりした状態を維持してくれてます。
    このまま新しい年を元気に迎えられる様に頑張ります。




    > Ayuちゃんを知ったときには既にAyuちゃんの体には沢山の余分なお水が溜まっていましたのでなかなか直ぐには抜けきれないと思います💦
    > 雨や曇の日や低気圧や寒い日には体内の余分なお水が神経を圧迫して血流を悪くしてしまいますのでダルいなどの症状は出ると思いますよ。
    > 頑張って体質改善して寒い冬を乗り越えられるようにしてあげてくださいね(*^^*)
    2019-12-07-12:06 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    Ayuちゃんを知ったときには既にAyuちゃんの体には沢山の余分なお水が溜まっていましたのでなかなか直ぐには抜けきれないと思います💦
    雨や曇の日や低気圧や寒い日には体内の余分なお水が神経を圧迫して血流を悪くしてしまいますのでダルいなどの症状は出ると思いますよ。
    頑張って体質改善して寒い冬を乗り越えられるようにしてあげてくださいね(*^^*)
    2019-12-06-12:47 黒猫好き
    [ 返信 * 編集 ]