fc2ブログ

    ゲポゲポ

    今朝、ずいぶん久しぶりに
    Ayuちんがゲポゲポしました。
    (10月以来ですね。)


    朝、やたらと大人しかったんですよね~。


    そろそろ来てもおかしくなかったのですが、
    食後で、ご飯しか吐いていなくて
    ちょっと心配。

    今日もお留守番だし...。
    (T_T)


    帰ったら、毛玉も吐いてくれていればいいけれど。


    CYMERA_20200108_210350.jpg

    この子の偉いのは、
    ゲポゲポは必ず2階のAyuRoomですること。

    たま~に、寝室もありますが、
    1階でしたことはないんじゃないかな?


    汚しても良い場所を自分で決めてるっぽい。
    (。-_-。)


    何はともあれ、
    毛玉を吐いて一度スッキリしてくれるといいんですがね。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ゲポゲポ * 毛玉 * 可愛い * 猫好き * ネコ * にゃんこ * Ayu * もふもふ *  * ラガマフィン
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    黒猫好きさん
    いつもありがとうございます。

    猫ちゃんは、「最悪、歯を失ってもそれほど困らない。」と言いますもんね。

    一気に飲み込んで気持ち悪くなる。って、
    想像してみると可愛らしい気もしちゃいますが、
    吐いてる猫ちゃんは可哀そうですよね...。

    確かにロイカナの粒は少し大きめなので、注意は必要ですね。
    器は高めにしているので、盛り方に気を付けるようにします。

    まだまだ勉強することばかりです。

    今年もよろしくお願いいたします。




    > 猫は割りとよく吐きます💦
    > 食事の直ぐ後そのまままるごと吐いた場合は吐き戻しのせいです😅
    >
    > 今回のAyuちゃんのように食後直ぐに吐くのはガツガツとよく噛まずに食べて大量の空気も一緒に飲み込むからと言われています。
    > 猫はほぼ噛まずに丸飲みなので胃の中に大きな塊と空気が一度に入り胃がビックリして逆流を起こす為ですね(^^;
    >
    >
    > 対処方として早食い防止。
    > 頭を下げて食べると吐きやすいのでお皿を高くする。
    > 大粒より小粒の物を選ぶ。
    > お皿の上に山であげるより広げて平にする。
    > 少しずつ分けてあげる。
    > 空腹の時間が長いと早食いになりやすいので空腹の時間を短くする。
    > (空腹過ぎると胃液を吐くようになります)
    >
    > ちょっと工夫してあげてみてください(*^^*)
    2020-01-12-16:18 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    猫は割りとよく吐きます💦
    食事の直ぐ後そのまままるごと吐いた場合は吐き戻しのせいです😅

    今回のAyuちゃんのように食後直ぐに吐くのはガツガツとよく噛まずに食べて大量の空気も一緒に飲み込むからと言われています。
    猫はほぼ噛まずに丸飲みなので胃の中に大きな塊と空気が一度に入り胃がビックリして逆流を起こす為ですね(^^;


    対処方として早食い防止。
    頭を下げて食べると吐きやすいのでお皿を高くする。
    大粒より小粒の物を選ぶ。
    お皿の上に山であげるより広げて平にする。
    少しずつ分けてあげる。
    空腹の時間が長いと早食いになりやすいので空腹の時間を短くする。
    (空腹過ぎると胃液を吐くようになります)

    ちょっと工夫してあげてみてください(*^^*)


    2020-01-12-10:12 黒猫好き
    [ 返信 * 編集 ]