譲り合い
▼まだまだ世間では
マスク不足、消毒液不足が続いてますね。
先日、近所のWelciaに花粉症薬を買いに行った時、
置き型のクレベリン(1ヶ月用)を
一つ1,000円で売ってました。
(しかも5個くらいしか無かった。)
これって元々7~800円くらいじゃなかったっけ?
需要が高まって価格が上がるのは普通ですが、
そんな急にみんな買いに走らなくても良いのでは?
お店に来るお客さんの数も、
「今までこの店にこんなに人来てなかったよな~?」
というくらい、駐車場の車の出入りも多かったり。
○| ̄|_
本当に必要な人と
そうでない人の区分けは難しいとは思いますが、
日本人の譲り合いの精神って
もうほとんど失われてしまっているんだろうか?
新型コロナウィルス以外の病気で
今まさに困ってる人たちも沢山いるでしょうに...。
(ノ_<)
本当は我が家のソファも
譲り合いの精神をもって使いたいものですが、
アメリカ猫の血が流れているAyuちんは
”「譲り合い」って何ニャ???”
って感じです。(^-^;
大好きなソファの上に
さらに大好きなDuffyブランケットを敷いて、
その上でくつろぐAyuちん。(#^.^#)
ちょっと手厚すぎる待遇のような気もしますが
お猫さまですからね~。(^∇^)
のんびりあくびなんかしちゃって。(*’U`*)
春は何かと眠くなりますね~。
飼い主は、ほぼ前日の呑み過ぎか、
花粉症の薬のせいですけど。
((^∀^*))
Ayuちんの毛割れ具合も
こうしてみると
ずいぶん整ってきた様にも見えますが、
真横から見たり、
手足を見ると
まだボサボサな感じです。
でも抜け毛は本当にかなり減ったし、
毛の感触もとっても艶々にはなりました。
(*^_^*)
もう一息、ってところかニャ?
飼い主の努力よりも、
ロイヤルカナンのフードを、
「毛玉ケア」から「ヘアー&スキンケア」に変えたことが
実は一番効果高かったりするのかもしれませんが... 。
(^-^;
相変わらずお腹のマッサージは
本当に不思議と嫌がらないAyuちん。
気温が上がるこの春夏で
もっと体調整えられるといいにゃ。(* ´ ▽ ` *)


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]
Last Modified :