fc2ブログ

    ゲポゲポ

    皆さん、週末はお家でニャンちゃん達と
    ムニャムニャ過ごせたでしょうか?(^∇^)


    Ayuパパ&Ayuママはお仕事の為、
    Ayuちんはいつもの様にお留守番生活でした。
    (´・_・`)


    関東では雪も積もった様で。(°_°)

    雪が大好きなAyuパパには
    ちょっと羨ましかったりします。
    インスタも、
    雪を不思議そうに眺める猫ちゃん達の姿がいっぱいで
    なんだか微笑ましかったです。(*^_^*)


    Ayuちん地方では、今年の冬は
    雪がちらつくのが限界で、
    真っ白な雪景色を今年は一度も見てないな~...。○| ̄|_




    DSC_4056 (2)
    今朝、起きた時から
    やたらと甘えん坊だったAyuちん。(#^.^#)


    食欲もイマイチで、

    「何かあるなぁ。」

    と思っていたら・・・。

    案の定、朝からゲポゲポ。

    小指ほどの毛玉を吐いてました。


    たぶんまだスッキリしていない気がするので、
    今日のお留守番中に
    もう少しゲポゲポしてそうな予感も。



    DSC_4057 (2)

    にゃんこが吐く時って、
    まぁまぁ激しい様相なので、
    できればあまり吐いてほしくありませんが、
    毛玉を吐くことは病気でもなければ、
    うちの子は頻度も少ないので
    さほど心配はしていません。


    でも、吐かずに済むものなら
    吐かないのが一番いいんですけどね。(*’U`*)


    そういえば、
    ショートヘアのにゃんこ達も
    毛玉をお腹に溜めたりするんだろうか?

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH


    ]
    [Tag] * ラガマフィン *  * Ayu * もふもふ * にゃんこ * ネコ * 愛猫 * ゲポゲポ * 毛玉 * 積雪
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    黒猫好きさん
    いつもありがとうございます。

    毛玉を吐く頻度も、血流に関係がありそうですね。
    Ayuの毛艶の日々の変化を見ていても、かなり敏感に変化しているのを
    今頃ながら気づいています。
    もう一息の努力がこの子には必要なのかもしれませんね。

    ラキサートも初めて知りました。
    今度試してみます。

    ありがとうございます。





    > 毛が長い仔は本当にこまめにブラッシングしないとお腹でつまることもありますから頑張ってください。
    >
    > うちの仔は短毛ですが毛玉を吐く仔と吐かない仔がいます。
    > 吐く仔は血流が悪くなっている仔で吐かない仔は血流が良い仔ですよ🎵
    > 年齢的に内蔵が弱くなってくると吐くようになります。
    >
    > 猫はよく吐くとはいいますがなるべく吐かないようにしてあげたいので、毛玉は作らせないようにブラッシングと飲み込んだ毛を排出させるようにラキサートというのをあげたりしてみてください。
    2020-03-30-22:43 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    毛が長い仔は本当にこまめにブラッシングしないとお腹でつまることもありますから頑張ってください。

    うちの仔は短毛ですが毛玉を吐く仔と吐かない仔がいます。
    吐く仔は血流が悪くなっている仔で吐かない仔は血流が良い仔ですよ🎵
    年齢的に内蔵が弱くなってくると吐くようになります。

    猫はよく吐くとはいいますがなるべく吐かないようにしてあげたいので、毛玉は作らせないようにブラッシングと飲み込んだ毛を排出させるようにラキサートというのをあげたりしてみてください。
    2020-03-30-12:29 黒猫好き
    [ 返信 * 編集 ]