ニャン体動物。
▼自然界の生き物は
ちゃんと季節の移り変わりを感じ取ってます。
お庭に植えたサボテン。
注)雑草だらけですが、草むらではありません。(^-^;
先日の道路側のサボテンに続いて、
お花を咲かせてくれました。\(^o^)/
毎年6月の梅雨入りくらいの時期に
第一弾の花を咲かせてくれてます。
サボテンも気温や陽ざしや湿度など、
いろいろ感じ取ってるんでしょうね。
こちらもサボテンに同じく、
日々いろいろ感じ取ってるはずの
ラガマフィンちゃん。(#^.^#)
段ボール箱の中で熟睡中。
”梅雨時は辛いにゃ~”
て感じなぁ?
しかし、
このAyuちんのお手々は
一体どうなっているんだろうか?
たぶん手前の白玉ちゃんが右手で、
向こうの白玉ちゃんが左手だとは思うんですが。(^-^;
にゃんこの軟体加減には
本当にうらやむばかり。(。-_-。)
人間の場合、
「身体が柔らかいと病気やケガをしにくい。」
と言いますが、
にゃんこの場合は軟らかいのが普通なので、
それで病気をしにくいとは言えないのが残念。
特に腎臓についてはね~~~。○| ̄|_
日に日に硬くなるばかりの
中高年の飼い主の身体は、
何かと痛い所だらけだし。
この子の衰えよりも、
Ayuパパの衰えのペースの方が早い様に思えるのは
気のせいなんだろうか...。(;д;)


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]
Last Modified :