fc2ブログ

    うーみーは広いーな、大きいーなーーー♪

    台風14号は本州直撃は無さそうなものの、
    雨量が心配。 (´・_・`)

    恐らく、地域によっては相当な降水量となるでしょうから、
    山や河川周辺にお住まいの方々は十分にお気をつけください。



    今日は、先日行ってきたAyuママと
    気晴らしの日帰りドライブのご報告。


    20201002_100109.jpg
    真っ青な海。

    果てしなく続いてます。
    そして波も穏やか。(*^_^*)


    「こんなタイミングでしか行けない!」


    と思って、朝早くから向かったのは・・・。

    20201002_100216.jpg
    福井県小浜市へ。o(^▽^)o


    天気予報も快晴。
    そして風も穏やか。


    というタイミングが
    この蘇洞門めぐりにはベスト!



    なぜなら。





    20201002_100244.jpg
    この大門の奥まで入れるタイミングが、
    本当に海も穏やかで
    天候の良い日に限られているのです。




    「この天気なら入れるんじゃないか?」




    と、期待を胸に船に乗ったのですが、
    波が少~しあったせいで、
    安全に寄せられない。
    との判断で、着岸は断念...。


    ちょっと残念ではありましたが、
    とっても美しい海と
    自然の力によって美しく磨かれた岸壁群は
    十分に観る価値がありました。(((o(*゚▽゚*)o)))




    $RNRW1JB.jpg
    そして海上を疾走する船もまた気持ちいい!


    朝6時起きで出発した甲斐は十二分にありました。
    平日の朝だったせいか、
    乗船者数も一桁で、密も全く無し。(*^_^*)


    それにしても、この日本海で
    実際に着岸してる確率って
    どのくらいのもんなんでしょうね?



    今回のお天気でNGとは・・・。

    着岸体験された方々は
    かなりレアな方々ということなんじゃないかなぁ?



    自然の中での気晴らし後は、

    恒例のごちそうタイム!



    20201002_115107.jpg
    若狭で摂れた新鮮な魚介類の定食を

    平日にも関わらず
    オープン前から続々と車が入って来てました。
    冷凍でない新鮮なお魚を食べられるお店って
    海辺でも案外少ないものですよね。



    そして、そして。

    お留守番ばかりのラガマフィンちゃんの為に
    お昼ご飯を食べたら
    そそくさと帰宅の途に。(^-^;



    2020_10_01_15_52_53.png
    しかしこの子は
    飼い主達が仕事なのか、
    ただのお出かけなのか区別がついてる様な・・・。
    (*’U`*)


    久しぶりに
    玄関のカリカリーナでお昼寝しながら待ってます。



    DSC_5891.jpg
    そしてお出迎えは、
    まずカリカリーナでカリカリから。(^∇^)



    DSCPDC_0003_BURST20201001155646285_COVER.jpg
    ちゃんと玄関で待っててくれたとは。
    ホントに心優しいにゃんこです。(#^.^#)


    何もお土産はありませんが、
    いっぱいのマッサージと
    ブラッシングで満足してもらいました。


    Go to トラベルを使うタイミングはまだありませんが、
    やはり自然の中でリラックスするのは気持ちいいもの。

    新型コロナウィルスの予防対策をしっかりしてお出かけしましょうね。

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * もふもふ * Ayu *  * ラガマフィン * ragamuffin * にゃんこ * ネコ * カリカリーナ * 若狭 * 蘇洞門
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント