厳格な娘育てに!
▼
今さらですが

昨日、猫の夜鳴きについて
ちょっと調べてみました

原因も何種類かあるようで、
a) ストレス
b) 体調がおかしい
b) お腹が空いた
c) 寒い
d) 遊んで欲しい
e) 単純に人を呼びたい
などなど
b) 体調がおかしい
b) お腹が空いた
c) 寒い
d) 遊んで欲しい
e) 単純に人を呼びたい
などなど
そこで、
ウチの娘の夜鳴きした時の態度を
よ〜〜〜く考えてみると

a) ストレス?
それほどストレス感じてる仕草はないなぁ

b) 体調?
ウンチも毎日、普通に遊び回ってます

c) お腹が空いた?
普通に食べてるし

d) 遊んで欲しい?
あり得る。けど、夜中に起きて傍に行っても
”遊んでモード”とは違うんだなぁ

e) 単純に人を呼びたい
鳴かれて、起きて行けば落ち着くところを見ると、
これが一番可能性高いかな

ってことで
対応策を見ると、
「まず相手にしないこと!」
らしいですが、
マンションで夜鳴きが延々と続けば
さすがにご近所迷惑

夜のリビング開放を
おあずけにしてみました

家に来た最初の頃のように、
寝る前にサークルに入れて
初心に帰り、
規則正しい生活
を心がける事に

さらに

サークルは毛布で目隠しも!
かけた時点で鳴くかな

と思ったら、
ゴソゴソはするものの
意外と静か

このまま朝を迎えました

ついでに
食生活の改善も

今までご飯を
1日中食べられる状態にしてましたが
昨日から、
夜出したご飯は2時間で回収。
朝も2時間で回収。
と
時間感覚を身につけてもらう目的で
時間制に切替えました。
これで何とか
安定した生活を送って貰えれば良いのですが…



FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
🐈猫様コード: EX8YKH
※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
※どなたでも初回購入にご利用できます
https://rabo.cat/catlog
#Catlog
わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます! |
Last Modified :