猫好きにはたまらない!
▼今、結構話題になっている、
神戸どうぶつ王国に行って来ました!
王国内には、
ワンニャンと触れ合えるゾーンもあったりしますが、
そこは自宅で待っている
ラガマフィンちゃんのことを想って
もちろんスルー。

まずはクーガー。
ピューマとも言うみたいです。
スポーツブランドのPumaのロゴにもなってますよねぇ。
じっとしていれば
ちょっと大きいですが
可愛いネコ科の生き物。
でも、完全な肉食ちゃんですから、
ちょっと怖いニャー。

そして、こちらのポッチャリさんは、
マヌルネコ。
お顔の模様が特徴的で、
愛嬌があるような、
ちょっと怖い様な...。
こちらも完全な肉食派。
個人的には、
この子のお顔やしぐさが
結構お気に入りです。( ´∀` )

元々雑菌やウィルスが少ない
標高の高い地域に生息するネコちゃんなので、
免疫力が低く、
普通の平地で育てるのは
とても大変そうなイメージ。
動物園とかいろんな人が来る所では
なおさら大変でしょうね。
そしてこちらが
今一番(?)人気の

スナネコの赤ちゃん。
まだ2か月です。
うちのAyuちんを我が家に迎えた時も
これくらいの大きさだったなぁ~。
な~んて思い出しながら見てましたが、
現在の観覧時間は一人一回45秒。
ボーっとしてる暇はありません。(笑)

可愛いご飯の食べ方をジッと見つめて来ました。
足を踏ん張って
ご飯を食べてる姿は
超かわいい!

ご飯の姿だけでは物足りず、
おかわりの2周目も。(笑)
ニャンコやワンコが赤ちゃんの頃から
一緒に暮らしてこられた方々はお分かりだと思いますが、
”赤ちゃん”
の姿なんて数ヶ月の間しか
見られませんからね。
もうあと3、4か月もすれば
かなりガッチリしてそうな気がします。
とは言っても。

こちらがスナネコのお母さん。
体格もそれほど大きくなく、
ひょうひょうとしてます。
この子が育児放棄しちゃったらしいですが...。
飼育員さん達も毎日大変だと思いますが、
元気に育ててあげて欲しいニャ!
まだまだ他にもいっぱい可愛い生き物たちがいますが、
あんまり写真を載せ過ぎると、
万が一の復旧の時に苦労するので
この辺で。(笑)
あっ。
一番大好きで大切なAyuちんの写真を忘れてました!

寝室で日向ぼっこ中のAyuちん。
体調も良好で、もふもふもしっとり&ふわふわ!
浮気はバレてない様子です。(^-^;


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
🐈猫様コード: EX8YKH
※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
※どなたでも初回購入にご利用できます
https://rabo.cat/catlog
#Catlog
わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます! |
Last Modified :