fc2ブログ

    段ボール箱と飼い主のランクの違いは?

    今回の3連休は、
    どこもかなりの人出だったみたいですが、
    今週、来週の感染者数の推移が気になりますね。


    秋冬の乾燥した空気を
    甘くみない方が良いと思います。



    にゃんこにも乾燥した空気は大敵!
    お部屋の中も十分な保湿に心がけましょう!




    さて、先日の夜、
    リビングに放置していた段ボール箱で
    寂しく眠ってるAyuちんを発見!



    DSC_6245.jpg
    もっとフカフカな場所で眠れば良いものを・・・。





    DSC_6251.jpg
    お部屋が暖かいから
    関係ないのかな?




    それにしても、
    猫の段ボール箱好きを
    科学的に説明できる人って
    誰かいるんだろうか?


    箱好きは、
    「狭い空間での安心感」
    なんて言われてますが、
    何故、段ボールがベストなのか?


    いつもいつも、
    どんな段ボール箱にも
    自然に吸い込まれてゆく猫ちゃん達。




    ねこトンネルなんかも好きですが、
    段ボール箱には完全に負けてます。


    にゃんこにとっては、
    飼い主なんかいなくても
    三度の食事と段ボール箱さえあれば
    それで十分幸せなのかもしれない...。


    とさえ、たま~に思ってしまいます。(^-^;

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH

    [Tag] * ラガマフィン *  * Ayu * もふもふ * にゃんこ * ネコ * 段ボール *  * トンネル
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    そらママさん
    いつもありがとうございます。

    魔物。本当にそんな感じですね。(笑)

    私達飼い主と居る安心感よりも、
    段ボール箱の中で眠る安心感の方が遥かに勝っているんじゃないでしょうか...。

    改めて、ニャンコとの絆って、実際にはどのくらいのレベルの絆ができているんだろう?
    なんて考えさせられてます。(^-^;
    2020-11-25-09:33 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    段ボール箱、魔物とも言えるのではないでしょうか‥うちの場合は飼い主より段ボール箱へ。残念ながら完敗です

    Ayuちゃん、本当に気持ち良さそうですね^ ^
    お顔もペタっとくっつけて♪

    段ボール箱の魅力を解明したい、とそらパパと今日夕飯食べながら話していたところでした!

    2020-11-25-00:11 そらママ
    [ 返信 ]