香川の旅 Part II
▼XX歳を迎えたAyuママとの旅の続きです。

栗林公園には、
まだとても鮮やかな紅葉が残ってました。
※さすがに今頃はもう殆ど散ってしまっているんじゃないだろうか。

公園内の飛来峰という
小さな山の上から眺める景色は
格別なものがあります。
そして今回もう一つの香川県訪問の目的が。

???
ジョーズ?
USJ?
なわけありませんね。(笑)
という、イルカさん達を飼育されている所です。
見学できたり、触れ合えたりするのはもちろんですが、
ドルフィンセラピー活動なんかもされています。
ドッグセラピーはずいぶん認知されて来た気がしますが、
ドルフィンセラピーって、
残念ながら認知度はまだ低いんじゃないでしょうか。
しかし、イルカさんのパワーが
人間に与えるものって
実はワンちゃんよりも凄い気がします。
(個人的な想像です。)

日本ドルフィンセンターでは、
自由に泳ぐイルカさん達をゆっくり眺めることができて、
イルカさん達も誰か来ると興味津々な様子。

有料プログラムの「イルカと遊ぼぉ」
をお願いして、
イルカさんといろいろ遊んで来ました!

イルカさんの視力はあまりよくないそうです。
猫ちゃんと同じですね!
イルカさんも他の動物たちのように、
「優しい人」
と、
「そうでない人」
の区別ができたりするんだろうか?
Ayuママ & Ayuパパはどう映っていたのかな?
ちょっと気になる。(^-^;
そして、なんと!!!
日本ドルフィンセンターには、
猫ちゃんも勤務してます!

名前を聞くのを忘れてしまった!
目が合ったら、
ミャウ―と鳴いて、お腹を見せてくれました。
とりあえずこの子には
「優しい人たち」
として認めて貰えたんだろうか?(笑)

その後はカフェのシートの上で
ひなたぼっこ。( ´∀` )

気持ち良さそうなこと。
たっぷり癒された
ドルフィンセンターを後にして、
道の駅 源平の里 むれ でご飯。
地元の方々にも大人気らしく、
平日にも関わらずたくさんの方々が来てました。

我々はオリーブハマチの漬け丼を
お腹いっぱいいただきました。
たくさん癒され、
たくさん食べ、
しっかり充電できました。
とりあえず我が家は
年末年始もいつもの様にお仕事。
Ayuちんの為にも、
病気などしないように頑張らないとニャ。

ちなみにこの緋牡丹は
こんぴらさんで買ったお土産でした。


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]
Last Modified :