ちょっと寒すぎますね...






FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
黒猫好きさん
あけましておめでとうございます!
たくさんの参考アドバイスをいつもありがとうございます。
おかげさまで昨年はこれまでで一番この子が安定していた一年となりました。
今年はもっと安定できるように頑張ります!
ご飯はお昼ご飯だけどうしてもカリカリマシーンに頼らざるを得ないのですが、
マシーンに入れておく量はいつも最小限に努めてます。
朝、晩用は別に最小ロットのご飯を密閉缶で保管しながら使ってます。
換気不足は確かにあると思います。
たまの食べすぎもちょっとあるかな...。
もちょっと気をつけないといけませんね。
黒猫好き
あけましておめでとうございます。
昨年は色々大変な年になってしまいましたね😥
速くコロナが収束して平穏な日常が戻ってくると良いですよね😖
今年もよろしくお願いします。
Ayuちゃん少し黒い目やにが出ているようですし、腎に負荷が掛かっているようなので腰だけは冷やさないようにしてあげてください。
身体に熱がこもっている🔥のは気が循環してないからですね。
寒いので換気が出来てなくて空気が停滞しているとか?
いろんな生活臭が混ざっているとか?
年末年始に多い夜更かしとか?
気が循環していない原因を探してみてください。
元々肝機能が弱い仔だと少し食べ過ぎたり冷たすぎる水を飲んだり古くなって油が多くなったご飯を食べると肝臓に負担が掛かって熱がこもってしまいます。
食事は出しっぱなしは❎ですよ。
あげるときに出すようにしてあげてください。
ドライフードはあまり大袋の物でなくて酸化し難い小袋の物を選んでください。
フードを小袋に詰め替える方がいますが…お勧めしません😥
各フードに合わせた保存パッケージに入れてあるのでワザワザ詰め替える必要がないです。
フードの袋ごと密閉出来る大きな袋に保存する方が良いです。
考えられる原因をあげてみましたがお役にたてると良いなぁ😅