fc2ブログ

    徐々に

    ワクチン接種の対象範囲が広がりつつありますね。

    ワクチン受けるべきかどうかは自己判断。



    のはずなのですが、

    行政が対象年齢を広げ始めた事について、

    何故か、行政への嫌がらせ行為も

    広がりつつあるというニュースが...。




    行政はワクチン接種を強制しているわけでもないのに、

    どうして批判という名の嫌がらせ行為が増加しているんでしょうね?



    子供に受けさせたくないのであれば、

    受けさせなければ良いだけの話なのでは?




    Ayuちん地方でもそろそろ、

    65歳以下の住民に対しても接種券が配布されるそうですが、

    私はまだ受けるかどうか決めていません。


    仕事をして行く上では受けた方が良いと思ってますが...。




    猫ちゃんの年一回のワクチンも同じ。

    ワクチンって、そもそも抗体を持っている人には不要なもの。

    それに気づかされた我が家は、

    2018年以来、Ayuちんにワクチンは打っていません。





    新型コロナウィルスに関しても、

    まず抗体検査をして欲しいと思うのは私だけだろうか...。







    DSC_0178_20210608174625aba.jpg
    珍しくキャットタワーの箱で眠るAyuちん。



    適度に薄暗く、

    風通しも良く、

    暑くも無く。



    と、条件がたまたま三拍子そろったかな?





    DSC_0180.jpg
    眠そうでゴメン。






    DSC_0176_20210608174657e1f.jpg
    本当に眠そうなので

    そっとしておきましょう。(^-^;








    そういえば先日、

    家のトイレでヤモリさんの子供を発見!





    20210604_053607.jpg
    子供と言うより、

    赤ちゃんと言うべきなんだろうか?

    とっても小さいヤモリさんです。




    大人のヤモリさん達は

    狩りのために殆ど家の外にいるはずですが、

    赤ちゃんは家の中で産んでいるのかも。



    外は鳥さん達も多く天敵だらけだからなぁ。







    20210604_071524.jpg
    とりあえず家の中も

    Ayuちんに潰されてしまっては可哀そうなので

    夜の間に捕まえて一旦外へ。






    20210604_071613.jpg
    家の中の天敵にも見つかっちゃいました。(^-^;



    でもヤモリさんも賢く、

    ずっと動かないのでAyuちんも興味なし。(笑)


    プチッとされずに済みました。



    ヤモリさんはどこで産卵しているんだろう?


    ※昨年の8月にも洗濯機付近でヤモリの赤ちゃんを見つけてました。




    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング

    話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
    公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
    🐈猫様コード: EX8YKH
    ※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
    ※どなたでも初回購入にご利用できます
    https://rabo.cat/catlog
    #Catlog

    わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます!

    [Tag] * ヤモリ * ツンデレ * Ayu *  * ラガマフィン * もふもふ * にゃんこ * ragamuffin * ネコ * ワクチン
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント