収穫
▼我が家のプランター菜園から
今回はミニトマトとナスが採れました。
まずは早速Ayuちんにお披露目の儀式から。(笑)

白玉お手々で
チョイチョイ
突っついて遊んでます。

Ayuちんも初めて見るオモチャ。
いや、お野菜ですから。( ´∀` )

手触りと匂いのチェックも欠かせません。
ナスはもう学習したようで、
ナスには感心無い様子のAyuちん。

ミニトマトはローストビーフに乗せて
頂いちゃいました。
美味しかったー!
さてさて、
先日少しご紹介した
スマホアプリで、
昨日の午後のAyuちんの様子は
こんな風に表示されてました。

フガフガ(お昼寝しています。)
だって。(笑)
ちょっとした猫ちゃんの仕草を
上手く分析して表示してくれるアイテム。
なかなか重宝すると同時に、
アプリでAyuちんの様子を見て
いつもほっこりします。
ただ、一軒家の隅から隅までの網羅は難しいみたいで、
Homeターミナルをとりあえず追加注文しちゃいました。
1階だけだったらターミナル1台で
十分カバーできてたと思います。
の3種類の組み合わせで
Ayuちんの留守番中の様子も
ほぼほぼ漏れなく把握できるはず。
人前で具合悪い様子を見せない猫ちゃんだからこそ、
人が居ない間の様子を知ることって
とっても大切な気がします。
イタズラなんかは
どれだけされても気になりませんが、
病気やケガだけは早期発見が重要です。


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
🐈猫様コード: EX8YKH
※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
※どなたでも初回購入にご利用できます
https://rabo.cat/catlog
#Catlog
わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます! |
Last Modified :
この器具は恐らく、猫ちゃんの首に装着することで微妙な振動や体の揺れ方を判別して
猫ちゃんの行動に紐づけしているのではないかと勝手に推測していますが、
設定されている行動分類はほぼほぼ正確に拾ってくれている気がします。
ただ、ウェットフードを食べている時とお水を飲んでいる時の区別は流石に難しいみたいです。(^-^;
家庭菜園はまだトマトとナスしか採れてませんが、
品質はともかくとして、新鮮な野菜のおいしさを知れる贅沢が嬉しいものですね。
[ 返信 ]▲