fc2ブログ

    母国語はニャン語です...

    いつもAyuママの声には反応が良いラガマフィンちゃん。


    朝の挨拶も、

    Ayuママが「おはよう!」と言えば・・・。



    22-04-13-08-33-27-091_deco.jpg

    ”おはようございまちゅ!”

    ではありませんが、

    ”ミャウッ!”

    と、とっても優しく可愛らしい声でお返事をしてます。😻





    「自分の声がもっと高かったらなぁ~。」

    と思うAyuパパでした。😿


    ニャン語をマスターする上で、

    声の高さは必須。


    ピアノレッスンで言う、「バイエル」のようなもの!

    と言いたかったのですが、

    なんと!

    現代のピアノレッスンでは、

    「バイエル」を使わないケースが殆どらしい...。


    「バイエル」という言葉自体が死語になりかけているっぽい。💦


    今の若い人たちと使える言葉がどんどん減って行く加齢の悲しさ...。😿









    ま、そんな話は置いといて。😹







    毎朝の挨拶もしっかりできるお利口さんなAyuちんですが、

    ここ数日、やたらと飼い主達の食事に興味津々。



    先日テーブルに置いてあったサラダの上の

    シーチキンをペロッと舐めて以来...。



    まぁ、飼い主の大失敗なのですが、

    一度味をしめたらその次も当然ながら狙って来ます。





    20220413_062929.jpg

    しかしその事件以来、

    Ayuちんの嫌いな写真撮影攻撃で何とか凌いでます。😸


    おかげでお顔アップの写真がたくさん撮れてます。(笑)




    ※シーチキンにはそれなりに油が入っているので

    Ayuちんの腎臓には結構なダメージのはずですから、

    二度とこんな失敗は許されません。




    昭和の時代には普通に使われていた、

    食卓でご飯をカバーするネットって

    まだ売られてるのかな?



    これからの時代はチャイルドロック付アイテムよりも、

    キャットブロック付アイテムが必要とされる時代の様な気がします。


    少なくとも我が家では。ですけど。😹







    今日からお天気も下り坂。

    気圧の変化にも要注意です。

    そして、いつの間にか、

    ウェザーニューズに


    なるものも登場してました!



    偏頭痛持ちの方や、水滞体質の猫ちゃんと暮らしている方々には

    こちらも役に立ちそう。


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH

    [Tag] * にゃんこ * もふもふ * ネコ *  * Ayu * ラガマフィン * 猫好き * 気圧 * ニャン語 * バイエル
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント