あちゃ~...
▼夏日が増えて来た。
と言っても、
まだそこまで湿度も高過ぎずカラッとした暑さ。
案外過ごしやすいレベルの様な気がしてますが、
今日はさらに気温も上昇するようなので
愛猫ちゃん達も含めて、
熱中症にはお気をつけください。

我が家のラガマフィンちゃんは、
お留守番中も1階が解禁となって、
2階が暑ければ
1階でクールダウンしながら過ごせる様になりました。😺

さすがに真夏の2階はかなり温度が上がるので
毎年エアコンをつけっ放しにするのですが、
今の時期だと1階は20℃くらいなので
外から帰って来ると少しひんやり感じるくらい。
猫ちゃん自身で
居場所を選べる様にしておいてあげるのが大切ですね。
そしてCatlog
アプリでチェックしている

Ayuちんのおしっこの量は?

ようやく平均レベルに届いて来ました!
とうもろこしのひげ茶効果かニャー?😸
そしてそして、
最近また少しニュースでも耳にするようになった
マイクロチップのお話。
Ayuちんには7年前我が家に迎える前から
マイクロチップを入れてます。
直ぐにデータ登録も済ませたのですが...。
引越した時とかに、
きちんと登録住所も変更をしないと
結局意味が無いんですよね。💦
ということに今更気づき、
しかも登録したハガキまで見当たらない始末。😿
大失態です。
まぁ、絶対に脱走させない限りは必要ないと言えば無いのでしょうが、
何事にも「万が一」ってことがあります。
そこで、動物病院に行けば直ぐ調べて貰えるものの、
マイクロチップスキャナーなるものが販売されていることを知り、
早速ポチッと。

Amazon様、さすがです。
翌日には玄関先にきちんと届きました。😽
こんなシンプルな見栄えですが、
スイッチオンでAyuちんの首元にかざすと
即座に15桁の番号が表示されて、
晴れてAyuちんのチップ番号が判明。😺
これ保護猫ちゃんなんかを見つけた際も役に立ちますね。
おかげでAyuちんのマイクロチップ番号をもとに
登録内容の変更をこれから進められます。
みなさんの猫ちゃん達は、
登録内容に変更ありませんか?
我が家は完全に盲点でした...。


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング

Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
猫様コードをCatlog公式ストアの
クーポンとして利用すれば、
クーポンとして利用すれば、
Catlog基本セット価格が25%オフに。
Ayuちんコード:
EX8YKH
]
Last Modified :