fc2ブログ

    13日の金曜日...

    なんてタイトルにしたところで、

    令和の時代には

    「何のことやら???」

    という空気感。😹







    13日以前に災いを被ったAyuパパのケガは、

    気分的にはマシになっているのですが

    自分の車の乗り降り時には

    「ウウウ~ッ!」

    と、未だに声をあげながらでなければキツい...。




    そしてシートに座っている間も

    腰?背中がシートに押されている感じで

    それがまた痛いんです。😿



    今夜もお風呂にしっかりと浸かって

    温熱療法しなくっちゃ。(笑)








    一方、わが家のラガマフィンちゃんは、

    気圧の急変の影響か、

    かなり大人し目。







    IMG_7251.jpg

    でもご飯はしっかり食べるのがAyuちん。😽



    定時前にカリカリマシーンの前に陣取り、

    フードが出て来るのをひたすら待ちます。







    IMG_7261.jpg

    ”まだ出ニャいの???”

    と、Ayuパパに何とかして欲しそうなラガマフィンちゃん。😻













    IMG_7256.jpg

    何とかしてあげたいAyuパパではありますが・・・。









    IMG_7259.jpg

    生活サイクルは基本的に崩さないことが

    愛猫ちゃんにとって一番の健康維持の秘訣。



    Ayuちんには、もう1時間我慢していただきました。😿







    今夜はしっかりAyuちんもマッサージしてあげないとね~。





    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH


    ]
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    みけねこ姫さん
    ありがとうございます。

    いい歳になって脇腹を強打するような目に遇うなんて、これっぽっちも想像していませんでしたが、
    歳とってからのケガや病気って本当に面倒だということを実感させられました。
    未だに車の乗り降りする際には毎回悲鳴を上げてますが、不思議と普通の生活を送ってます。💦



    猫ちゃんにとっても悲しい瞳で見つめられて、可愛く話しかけられたりしちゃうと誰でも心が揺れますよね。(笑)
    でも猫ちゃん達も飼い主達と同じく、規則正しい生活を続けることで免疫力も高まって、
    体のコンディションを壊す確率も大幅に減るようなので、うちでは基本的に諦めて頂く様にしてます。
    2023-01-14-20:33 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    No Subject
    生活時間の管理、素晴らしいです。

    みけねこ姫も見習います。
    帰宅して、夜のフードの時間まで1時間あっても、
    4つの瞳で見つめられると、
    圧力に負けてしまいます・・・・。
    いかんなあ。

    Ayuパパさんの
    お体を大切にお過ごしください

    反省しました(汗)。
    2023-01-14-16:24 みけねこ姫
    [ 返信 ]