fc2ブログ

    愛猫ちゃんのためなら

    今朝は2℃のAyuちん地方。

    それから気温は18℃までグングン上がってポカポカに。😺




    IMG_0983.jpg

    おかげさまでわが家のラガマフィンちゃんも

    とっても好調。😻





    DSC_8359.jpg

    玄関先のハナカイドウも3分咲きくらい!







    そんな陽気に誘われて・・・。




    IMG_0991.jpg

    しれ~っとキャリーケースに入っていただき...。







    IMG_1010.jpg

    ♪ドナドナド~ナ、ド~ナ~。









    1年ぶりの動物病院に

    定期健診に行って来ちゃいました。😹







    IMG_1003.jpg

    今日が特別混んでいたのかは不明ですが、

    結局診察まで約2時間ほど待たされることとなり、

    車の中で待っている間だけは、

    怯えて固まっていたAyuちんも

    だいぶ和らいでました。(笑)










    DSC_0812_20230329184914492.jpg

    そして運命の診察台。🙀





    毎度のことながら、いや過ぎて

    モフモフが一気にバサバサと抜けて行きます。🙀




    今年はワクチン接種をスキップしたので、

    血液検査、股関節のX線撮影のみですが、

    声に出すこともなく、かなりビビッてたAyuちん。😹







    IMG_1011.jpg

    血液検査の結果は・・・。






    IMG_1012.jpg

    特に異常は認められず!



    とっても普通に健康な状態でした。

    ついでに腎臓数値のもう一つの指標である

    SDMA数値も出してもらいましたが

    こちらも全く問題なし!😸



    この子が抱える問題は、

    免疫力が低いということくらい。

    これは以前からずっとで、Ayuパパと同じ。(笑)







    そしてずっと気になっている変形性股関節の進行具合は、
    (X線写真の写真撮るの忘れました...。)

    特に悪化も認められないとのこと。



    やっぱりCatlog を参考にしながら

    毎日ダイエットしてきたことが、

    結構大きい気がします。


    そして、アンチノールもぜひ使い続けた方が良いとのご意見。






    Ayuちんが時折びっこをひくのは気になりますが、

    X線写真を見た限りでは、

    確かに悪化している風でもなく、

    両足の筋肉量もそこまで大きなギャップも確認できませんでした。😺




    ただ、変形性関節症と同じ右足の

    膝関節も少し影がでているので

    将来的に何か不具合が起こる可能性はあるとのこと。




    当面はこのアンチノールとグルコサミンを飲ませ続けながら、

    足腰への負担にも気を付けることで、

    骨を切り落とすようなことは当分回避できそう。😺




    あとは、歯ですね...。

    歯磨きが全然できておらず、

    すでに歯茎が下がってきているとのご指摘。



    これは将来的には、

    全身麻酔&歯石取りになりそう...。

    ただ、これも今何か不具合が出ているわけでもないので

    このままで問題なしらしい。




    昨年の変形性関節症診断以来、

    腎臓の状態以上にAyuちんの関節を心配してましたが、

    思いのほか良好な様でだいぶ安心しました。




    とは言っても、継続が大切!

    毎日のケアはしっかり続けニャイと!





    PVアクセスランキング にほんブログ村


    FC2 ブログランキング


    ラガマフィンランキング


    Ayuちんも使っているCatlogを始めませんか?
    猫様コードをCatlog公式ストアの
    クーポンとして利用すれば、
    Catlog基本セット価格が25%オフに。
    Ayuちんコード:
    EX8YKH


    ]
    [Tag] * ラガマフィン *  * ネコ * にゃんこ * Ayu * もふもふ * 愛猫 * 腎臓 * アンチノール * 関節症
    Last Modified :

    Comments







    非公開コメント
    Ayuパパ
    そらママさん
    いつもありがとうございます。

    うちは本当にズボラなので細かな観察はできていないのですが、
    愛猫ちゃんと少しでも長く一緒に居たいという思いだけでここまで何とか来ている感じです。(笑)

    愛猫ちゃんの将来を左右するのは、日々のちょっとした変化の気づき次第なんだなぁと
    つくづく感じる今日この頃です。

    そらママさんの観察力の方がもっと上を行ってますから、そら君も安心なはず!
    2023-03-30-23:19 Ayuパパ
    [ 返信 ]
    Ayuちゃん、健康診断の結果が問題なしで良かったですね!これはAyuパパさんAyuママさんの日頃の管理の積み重ねの結果です。
    catlogも見るだけでなく活用されていて、なかなか出来ない事だと思っていつも拝見しています。
    うちのそらも先日健康診断の結果が出て安心していたところです。うちも同じで気になるのは「歯」なんですよね‥今のところは大丈夫ですが。口を触らせてくれないのです。

    お互い小さな家族の為にこれからも頑張りましょう♪
    2023-03-30-14:05 そらママ
    [ 返信 ]