猫とスイカ
▼夏と言えば、

スイカ!
なのかニャ?
Ayuパパがあまりスイカ好きではないので
わが家ではスイカを買うことがあまりありません。
でもAyuママは好きなので
たま~に食卓に上がります。😺
Ayuちんはもちろん食べません。(笑)
毎日の体重変化が
Catlogで計測され続けているのですが、
たま~にウェットフードをあげただけでも、
直ぐに体重に反映されてしまうので
管理しやすい反面、
与えるごはんの量には神経質になりがちかも。💦
そんな中、スイカのように
水分の多い食事をたくさん与えてしまうと、
一気に体重も増えるし、
水滞体質のAyuちんにとっては、
体内の水分滞留にもつながってしまいますから、
害はないからと
うかつに与えることはできません。😿

飼い主が日中お家にいると、
お昼寝もままならなくなるので、
ある程度放っておいて
しっかり睡眠をとらせないとニャ。(笑)

近寄れば当然すぐに眼を覚ましてしまいますが...。

”遊ぶ気にでもなったかニャ?”
と、妙な期待を感じてしまいますが、
Ayuちんとの遊びは
Ayuママの方が数倍上手なので、
Ayuパパはブラッシングとマッサージ係です。😸
明日は終日曇り空の予報。
でも気温は30℃越え。🙀
しっかり暑さ対策しましょうね!!!


FC2 ブログランキング
ラガマフィンランキング
話題の猫様専用サービス『Catlog』を始めませんか?
公式ストアでの初回購入時に猫様コード👇を入力すれば、月額料金2ヶ月分が無料になります!
🐈猫様コード: EX8YKH
※猫様コードとはCatlog専用の招待コードです
※どなたでも初回購入にご利用できます
https://rabo.cat/catlog
#Catlog
わが家のびびりんラガマフィンちゃんにも使ってます! |
Last Modified :
スイカにも利尿効果があるのですね。
この子がスイカを美味しいと思ってくれるかは分かりませんが、今度試してみようと思います。
少なくともドライフードよりは美味しいと感じますよね。きっと。笑
この子が突然キレて失禁したのが、ちょうど6年前の今頃のことでした。
おかげさまでどんどんと安定するようになり、気圧の変化によるダルさ程度でおさまるレベルにまで至っています。
マッサージと合わせて、この夏も上手に乗り切れるように頑張ります!
[ 返信 ]▲